PR

浦安市議会議員 毎田潤子 夢をかたちに 障害者の家族と「きょうだい児」の支援

障害者の家族と「きょうだい児」の支援

毎田潤子 議員
毎田潤子 議員

 こんにちは、毎田潤子です。

 令和三年、新しい年がいよいよ明けました。

 昨年は「新しい生活様式」「ソーシャルディスタンシング」が推奨され、コミュニケーション手法に制限がかかる中、人と人との繋がりや周囲との絆の大切さを改めて強く実感した一年でもありました。

 そしてそのような中、昨年は障害者の家族ときょうだい児支援の団体「NPOスピカ」を立ち上げることができました。

 認知症の人とその家族が集う、いわゆる「認知症カフェ」は存在するのに、なぜ障害者とその家族のためのコミュニティカフェは無いのだろうと思ったのがきっかけの一つです。

 障害者の家族・親同士が気軽に交流や息抜きできる場を作り、特別支援学校卒業後の孤立や情報難民を防ぐこと、そして近年メディアで取り上げられ始めた「きょうだい児」支援にも取り組んでいきたいと思っています。

 「きょうだい児」とは、障害児の兄弟姉妹のこと。障害のある子のほうが家庭の中で優先になりがちになり、「きょうだい児」は親に甘えたい気持ちを抑えて無理に優等生になってしまう等、周囲には理解しづらい困難があるといわれています。彼等が自分らしく、積極的に前向きに生きていけるように支援をします。

 昨年は団体を立ち上げたもののコロナ禍で表立ったイベント等は開催できませんでしたが、今年度からは本格的に活動をスタートさせていく予定です。

 結びになりますが、新しい一年が皆様にとって素晴らしい年となりますように。今年も宜しくお願い致します。


プロフィール
高洲1丁目在住。
浦安市議会議員三期目・浦安市少年野球連盟会長・浦安市ソフトボール協会相談役。明治大学公共政策大学院修了

(Facebook) https://www.facebook.com/profile.php?id=100006863416040
(毎田潤子ブログ) 〈まいだじゅんこ日記〉http://ameblo.jp/mai-junjun/

広告画像

関連記事

  1. 西川よしずみ議員 西川よしずみ 浦安未来地図: スムーズなワクチン接種を
  2. 毎田潤子 議員 浦安市議会議員 毎田潤子 夢をかたちに 「聴覚過敏」「イヤーマフ…
  3. 宮坂 奈緒 議員 千葉県議会・宮坂奈緒 議員の議会報告 すべての人に優しい 千葉県…
  4. 西川よしずみ議員 西川よしずみ 浦安未来地図: 第6波に備え万全の体制を
  5. 毎田潤子 議員 浦安市議会議員 毎田潤子 夢をかたちに 希望に満ちた、 新たな年…
  6. 宮坂 奈緒 議員 千葉県議会・宮坂奈緒 議員の議会報告 すべての人に優しい 千葉県…
  7. 宮坂 奈緒 議員 千葉県議会・宮坂奈緒 議員の議会報告 すべての人に優しい 千葉県…
  8. 西川よしずみ議員 西川よしずみ 浦安未来地図: コロナ終息を願いつつ

新着記事

  1. 気軽に楽しむオペラの世界 8月26日27日に浦安で公演 「コジ・ファン・トゥッテ」
  2. 「浦安三社例大祭」を8年ぶり開催 来年6月14~16日 待ち焦がれたパワーを神輿渡御にぶつける
  3. パーク内での滞在時間を有効に活用できる 待ち時間短縮の無償パス導入 東京ディズニーリゾート
  4. 浦安の小中学校に特別ラグビーボール寄贈
  5. 納涼盆踊り大会 浦安小校庭で開催

株式会社ウラタ
佐野産婦人科医院
メディケア浦安/田所医院
市民の新聞 うらやす情報
田中屋海苔店

嘉永四年江戸時代創業の老舗質屋
江戸前佃煮 株式会社西金
ウクライナの平和のために奏でるショパンの名曲 ~瀬田敦子チャリティコンサート in 久我山教会~

PAGE TOP