スポーツ

ブリオベッカ浦安 集中力途切れず勝利

ブリオベッカ浦安エンブレム

 9月21日、KSL(関東サッカーリーグ)1部後期第7節・ブリオベッカ浦安対流通経済大学ドラゴンズ龍ヶ崎の試合が、「ブリオベッカ浦安競技場」で行われた。

 スターティングメンバーは、GK:谷口裕介、DF:笠松亮太、山崎紘吉、篠田朋宏、MF:吉田武史、富塚隼、橋本龍馬、村田翔、FW:幡野貴紀、秋葉勇志、小島樹。

 試合は、前半15分ごろから次第に浦安のペースに。相手にボールが渡ってもプレッシャーをかけ、守りの時間もなんとかピンチをしのぐ。前半33分、幡野のクロスに秋葉と小島が飛び込みゴールに押し込むが、惜しくも得点にはつながらなかった。前半36分にも富塚がペナルティーラインからボールを上げるが、相手GKがセーブ。前半はそれぞれの持ち味を出しながら無得点で終わった。

竹中が先制点を挙げる

 後半、選手交代はなく前半と同じような進め方で試合が流れる。後半21分、立て続けに相手のシュートを浴びるが、DFの選手たちが体に当ててブロック。チームとして取り組んでいるディフェンスの集中力が発揮される。後半26分にも相手右サイドからゴール前に絶妙なクロスが上がるが、谷口が全身を使って弾き返す。

 後半30分、幡野に代えて竹中を投入。その6分後、走り込んで来た相手選手を交わしボールを持った村田が、前線にパスを送る。反応した竹中が、ボールを受けてゴールに蹴り込み1点を先制した。直後、秋葉に代えて平野を投入。その3分後に、ペナルティーライン上で相手のフリーキックがそのままゴールに入り、1─1の同点となる。

左サイドを支配した吉田のヘディングが決勝点となる

 勢いづいたドラゴンズは怒涛の攻撃を見せ、危ないシーンが続く。後半41分、橋本に代えて林が入り、全員集中力が途切れない試合を展開。後半43分のフリーキックは、相手GKに弾き返される。その後、富塚がセンターにボールを上げ、そこに飛び込んだ吉田がヘディングでゴールを決め2点目をもぎとった。2分間のアディショナルタイムも、しっかり守り2─1で勝利した。

 都並監督は、「力のあるドラゴンズに苦戦することは予想していた。後半にラッキーな部分もあって得点できたが、それは一体感がしっかり持てたからだと思う。必要のないファウルでセットプレイからの失点があり、これを減らさないと上位に居続けることは難しいので、今後は注意していきたい」とコメントした。決勝点を叩き出した吉田選手は、「自分の武器は左からの走力とヘディング。そのヘディングで点が取れたのでとてもうれしい」と語った。吉田選手は「ダイニチ賞」であるマンオブザマッチを獲得した。

 また、10月4日には東京23FCとホーム最終戦を行い、1─0で勝利。JFL昇格がかかった、地域チャンピオンズに進出する切符を手に入れた。

広告画像

関連記事

  1. パリパラリンピックで金メダル 車いすラグビー・池崎選手、水泳・鈴木選手を特別表彰 パリパラリンピックで金メダル 車いすラグビー・池崎選手、水泳・鈴…
  2. OLC、イクスピアリと シャイニングアークスがパートナーに OLC、イクスピアリと シャイニングアークスがパートナーに
  3. 天皇杯JFA千葉県代表決定戦 順天堂大蹴球部に2対1で競り勝つ ブリオベッカ浦安 天皇杯JFA千葉県代表決定戦 順天堂大蹴球部に2対1で競り勝つ …
  4. うらやすの人(14): リオ、東京五輪を目指 うらやすの人(14): リオ、東京五輪を目指す
  5. NTTシャイニングアークス東京ベイ浦安 拮抗する試合展開の中 善戦するも、惜しくも敗戦 NTTシャイニングアークス東京ベイ浦安 拮抗する試合展開の中 善…
  6. 試合終了間際に逆転トライ 22対21で劇的勝利もぎ取る シャイニングアークス東京ベイ浦安 試合終了間際に逆転トライ 22対21で劇的勝利もぎ取る シャイニ…
  7. わんぱく相撲浦安場所で熱戦 わんぱく相撲 浦安場所で熱戦
  8. 強豪南ア、豪、NZが浦安へ ラグビーW杯キャンプ地内定 強豪南ア、豪、NZが浦安へ ラグビーW杯キャンプ地内定

新着記事

  1. 浦安市長選 内田氏無投票で3選
  2. 明海大学うらやすハニープロジェクト 学生が都市型養蜂で地域活性化
  3. ベイシニア浦安 令和6年度連合大会 人生100年時代 楽しく活動しよう
  4. 浦安D-ロックス 昇格後の初勝利をつかむ 31対26で競り勝つ
  5. 明海大学と浦安商工会議所 包括連携協定締結式 人材育成・地域経済の活力強化を目指す

有限会社メディケアネット
市民の新聞 うらやす情報
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
どこに生まれても、生まれてきて良かったと思える社会へ! JAFS関東

PAGE TOP