社会

日本国の未来は(42) 今年こそ前向きにポジティブに考えられる新年を 富士屋商事社長 志田健司

 新型コロナはまだ減少したとは言えませんが、恐怖感は次第になくなってきました。マスクの使用や手洗い・消毒、ワクチン接種のおかげだと思います。新年を迎えて、新しいコロナの時代に入ったようです。これから、将来においては、インフルエンザとコロナが付きまとうようになる時代になったのでしょう。

富士屋商事社長 志田健司
富士屋商事社長 志田健司

 さて、昨年を思い返した時に一番のインパクトは、やはり安倍晋三元首相の暗殺です。それに関連して旧統一教会問題や異常な円安。それらのことを考えますと、今後は人生を楽しむことが非常に大切だと思います。

 そんなことを言うと、「お金が無いから楽しめない」とか、独身だからとか、夫婦仲がどうとか、色々理由を付ける人がいます。しかし、大事なのはどんな時でもポジティブに物事を考え、前向きに過ごす事です。必ずや楽しむ事が出来ます。

 「失敗は成功のもと」ということわざがある通り、失敗で落ち込んでいる時は、ものの見方を変えれば必ず成功の道が隠れています。その考え方をするかしないか、また出来るか出来ないかで人生は変わります。

 例えば、卓球で気合いを入れる張本智和選手。この気合いが出なければ、彼の思うような試合は出来なくなります。病気もそうです。「絶対に負けない」と思う気持ちが強ければ病気に勝てるのです。だから医者から余命宣告を受けた人たちが、奇跡的に回復する事実が存在するのです。貴方の周りにも、その様な方が存在すると思います。

 今年こそ前向きにポジティブに考えられる新年にしたいものですね。今年の貴方の一年に、「ブラボー!」

広告画像

関連記事

  1. おはよう体操で心身をリフレッシュ 週4回、市運動公園で開催 おはよう体操で心身をリフレッシュ 週4回、市運動公園で開催
  2. 浦安小さな旅(11) 「明海」 浦安小さな旅(11) 「明海」
  3. うらじょグルメ(45) 一歩入ればハワイのリゾート「ALOHA LOUNGE」 うらじょグルメ(45) 一歩入ればハワイのリゾート「ALOHA …
  4. 浦安市自治連合会 納涼盆踊り大会 浦安盆踊り唄で踊りの輪が広がる 浦安市自治連合会 納涼盆踊り大会 浦安盆踊り唄で踊りの輪が広がる…
  5. 足腰が不安でもお出かけできる ~近距離モビリティ「WHILL」 浦安ブライトンホテル東京ベイ 足腰が不安でもお出かけできる ~近距離モビリティ「WHILL」 …
  6. ウラヤスフェスティバル 2019 11 /16に開催 パレードや花火大会等盛りだくさん ウラヤスフェスティバル 2019 11 /16(土)に開催 パレ…
  7. 令和最初の成人式 19年連続 東京ディズニーランドで開催 令和最初の成人式 19年連続 東京ディズニーランドで開催
  8. 「三社祭」に向けて意気込み語る 稲荷神社・総代長 「三社祭」に向けて意気込み語る 稲荷神社・総代長

新着記事

  1. 浦安市長選 内田氏無投票で3選
  2. 明海大学うらやすハニープロジェクト 学生が都市型養蜂で地域活性化
  3. ベイシニア浦安 令和6年度連合大会 人生100年時代 楽しく活動しよう
  4. 浦安D-ロックス 昇格後の初勝利をつかむ 31対26で競り勝つ
  5. 明海大学と浦安商工会議所 包括連携協定締結式 人材育成・地域経済の活力強化を目指す

有限会社メディケアネット
市民の新聞 うらやす情報
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
どこに生まれても、生まれてきて良かったと思える社会へ! JAFS関東

PAGE TOP