行政

また給食を中止 異物混入の恐れで

また給食を中止 異物混入の恐れで

 浦安市は4月13日、市内9中学校の給食で「米粉入りカレー」に異物混入の恐れがあり、生徒への提供を中止した、と発表した。一部の学校では提供したが実害はなかった。

 給食は千鳥学校給食センター第三調理場で作られ、献立はカレーのほか、キャベツとツナのサラダ、オレンジ。浦安・堀江・見明川・入船・富岡・美浜・日の出・明海・高洲の9中学校に5千食が配膳された。
 しかし、同日正午ごろ、同センター第三調理場を点検した結果、ニンジンを切る際、野菜切さい機に使われている金属の一部に欠損がわかり、急ぎカレーの提供を中止。その後、欠損部分は同センター内から発見された。

広告画像

関連記事

  1. 日本初の女医・荻野吟子 波乱の生涯を映画化 日本初の女医・荻野吟子 波乱の生涯を映画化
  2. 浦安市が墓地公園の特別枠募集 浦安市が墓地公園の特別枠募集
  3. 三番瀬海岸親水施設が完成 オープニングセレモニーを開催 三番瀬海岸親水施設が完成 オープニングセレモニーを開催
  4. うらじょグルメ(26) 美味しいものを、美味しいうちに 焼きたて、作りたてを味わってほしい Iatelier de nono(ラトリエ ドゥ ノノ)」 うらじょグルメ(26) 美味しいものを、美味しいうちに 焼きた…
  5. こだわりスイーツに 旬の素材のセイボリー ヒルトン東京ベイ こだわりスイーツに 旬の素材のセイボリー ヒルトン東京ベイ
  6. 市の全施設をLED照明に 40億円かけ10余年で 市の全施設をLED照明に 40億円かけ10余年で
  7. 1日乗り放題の乗車券「ぶらやすきっぷ」値下げ 1日乗り放題の乗車券「ぶらやすきっぷ」値下げ
  8. オリンピック・パラリンピックの選手育成補助事業 市の対象選手12人を指定 オリンピック・パラリンピックの選手育成補助事業 市の対象選手12…

新着記事

  1. 浦安市長選 内田氏無投票で3選
  2. 明海大学うらやすハニープロジェクト 学生が都市型養蜂で地域活性化
  3. ベイシニア浦安 令和6年度連合大会 人生100年時代 楽しく活動しよう
  4. 浦安D-ロックス 昇格後の初勝利をつかむ 31対26で競り勝つ
  5. 明海大学と浦安商工会議所 包括連携協定締結式 人材育成・地域経済の活力強化を目指す

有限会社メディケアネット
市民の新聞 うらやす情報
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
どこに生まれても、生まれてきて良かったと思える社会へ! JAFS関東

PAGE TOP