文化

堀江の正福寺で 「盆はお寺で過ごさナイト」を開催

 浦安市堀江の正福寺で8月18日、異色のイベント「盆はお寺で過ごさナイト」が開催された。家族連れやお年寄り、若者たちが夏の夜を楽しんだ。

正福寺で行われたイベントには多くの市民が訪れた
スティールパンを演奏した渡辺明応さん

 夕暮れとともに境内には出店が並び、子供たちの人気を集めた。午後7時から松戸市在住の若き僧侶、渡辺明応さんがスティールパンを演奏した。

 この楽器はカリブ海の島国で生まれたもので、ドラム缶から作られた音階のある打楽器だ。渡辺さんは「キラッとした音がします」と語り、カリブ海の島国の民謡などを披露。最後にアンコールに応えて「上を向いて歩こう」を演奏し、大きな拍手を浴びた。  正福寺の田中貞真副住職は「明応君は音楽を通して仏の教えを伝えている」と紹介して、お盆にまつわる話を語りかけた。

 また、ドキュメンタリー「浦安魚市場のこと」が上映された。漁師町、浦安の面影を色濃く残していた浦安魚市場は今年3月、惜しまれつつ閉場したが、映画監督の歌川達人さんらが長期間にわたって閉場までの日々に密着し、店主らを取材した。さらに、懐かしい昭和の写真も探した。上映後、多くの市民が写真集を買い求めていた。

広告画像

関連記事

  1. 新浦安駅・浦安駅前で イルミネーション点灯式 新浦安駅・浦安駅前で イルミネーション点灯式
  2. テイクアウトで楽しむホテルメイドの中国料理 オリエンタルホテル東京ベイ テイクアウトで楽しむホテルメイドの中国料理 オリエンタルホテル東…
  3. うらじょグルメ(27) 山海の食材を活かした和風ラーメン 店主の浦安愛がたっぷりで上品な味わい 浦安 幸来 うらじょグルメ(27) 山海の食材を活かした和風ラーメン 店主…
  4. 7月27日(土) 「第40回浦安市花火大会」開催 7月27日(土) 「第40回浦安市花火大会」開催
  5. うらじょグルメ(15) 趣向を凝らした和食が味わえる 志摩家 うらじょグルメ(15) 趣向を凝らした和食が味わえる 志摩家
  6. デイズニーリゾートライン 新型 車両「リゾートライナー(Type C)」登場 デイズニーリゾートライン 新型 車両「リゾートライナー(Type…
  7. サンルートプラザ東京 Xマス・バイキング開催 サンルートプラザ東京 Xマス・バイキング開催
  8. 2階の広場に高さ7メートル クリスマスツリーが登場 イクスピアリ 2階の広場に高さ7メートル クリスマスツリーが登場 イクスピアリ…

新着記事

  1. 新浦安駅前ライブカフェ「Mute」営業終了 最終日にジャズ演奏、感動的な夜となる
  2. 市内を舞台にしたドキュメンタリー映像作品 浦安市と東京芸術大学連携アートプロジェクト
  3. 浦安市議選説明会 27陣営が参加
  4. 浦安市青少年善行表彰
  5. 浦安D-ロックス 59対12の大差で快勝 リーグ戦前半を首位で折り返す

ダイニチグループ
ベアビル株式会社
株式会社ウラタ
佐野産婦人科医院
メディケア浦安/田所医院
市民の新聞 うらやす情報
田中屋海苔店

嘉永四年江戸時代創業の老舗質屋
江戸前佃煮 株式会社西金
JAFS関東-アジア協会アジア友の会 (JAFS) は、貧困に苦しむアジアの村へ安全な水(井戸)を贈り、生活の自立を支援する国際協力NGOです

PAGE TOP