社会貢献

日本の玄関口・浦安IC 建設業協力会が一斉清掃

 社会貢献事業の一環として、道路や河川の清掃作業などに取り組んでいる浦安建設業協力会(駒田浩治代表)が4月21日、浦安インターチェンジ(IC)周辺のゴミの一斉清掃を実施した。

建設業協力会が一斉清掃

通行車両を避けながらICの側道を清掃する参加者=海楽2丁目

 IC周辺は食品容器の入ったビニール袋、ペットボトルや空き缶などポイ捨てされたゴミが常に散乱。片づけてもすぐ元に戻る状態が続いている。
 浦安市は東京に隣接し、いわば日本の玄関口。2020年の東京オリンピック・パラリンピックを控え、「訪れた人に悪い印象を持たれないように常にきれいにしておこう」と、協力会が取り組んだ。

 作業は加盟40事業所などから50人が参加。内田市長も作業着姿で加わり、4班に分かれて海楽、美浜地区の国道357号線のIC出入口で、散らばっているごみ類を拾い集めた。
 約1時間で燃やせるごみ190キロ、燃やせないゴミ280キロにのぼり、参加者を驚かせた。

 ポイ捨ては浦安市民というよりも、訪れる他県市のドライバーたちが大半とみられるが、ICを管理している国、県もモラルの奨励以外に打つ手がなく、頭を痛めているのが実情。
 建設業協力会は、東日本大震災の応急復旧活動に総力を挙げて取り組んだ実績を持つ。ボランティアの美化運動は今後も続けていくことにしているという。

広告画像

関連記事

  1. 浦安の小中学校に特別ラグビーボール寄贈 浦安の小中学校に特別ラグビーボール寄贈
  2. うらやすの人(64) 大蓮寺 江口隆定 住職 歴史と伝統引き継ぎ、次世代に継承を 「地域社会に根差していきたい」 うらやすの人(64) 大蓮寺 江口隆定 住職 歴史と伝統引き継…
  3. 境川クリーンアップ 市民の力で水辺をきれいに 境川クリーンアップ 市民の力で水辺をきれいに
  4. 浦安ロータリークラブがウクライナ支援金 浦安ロータリークラブがウクライナ支援金
  5. 日本国の未来は 富士屋商事社長 志田健司 日本国の未来は(22) 長いトンネルの出口が見え始めました 富…
  6. 関根和子 トールペイント デビュー20周年を記念し開催 関根和子 トールペイント デビュー20周年を記念し開催
  7. 「外山喜雄とデキシーセインツ」 クリスマスジャズ パーティー開催 「外山喜雄とデキシーセインツ」 クリスマスジャズ パーティー開催…
  8. 「トーチキス」セレモニー浦安代表 浦田一哉さん(元日本青年会議所副会頭、ブリオベッカ浦安後援会会長) 「トーチキス」セレモニー浦安代表 浦田一哉さん(元日本青年会議所…

新着記事

  1. 浦安市長選 内田氏無投票で3選
  2. 明海大学うらやすハニープロジェクト 学生が都市型養蜂で地域活性化
  3. ベイシニア浦安 令和6年度連合大会 人生100年時代 楽しく活動しよう
  4. 浦安D-ロックス 昇格後の初勝利をつかむ 31対26で競り勝つ
  5. 明海大学と浦安商工会議所 包括連携協定締結式 人材育成・地域経済の活力強化を目指す

有限会社メディケアネット
市民の新聞 うらやす情報
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
どこに生まれても、生まれてきて良かったと思える社会へ! JAFS関東

PAGE TOP