スポーツ

うらやすの人(57) ブリオベッカ浦安後援会会長 浦田一哉さん(47)

側面的ではなく、思いっきり支援

全国地域サッカーチャンピオンズリーグ出場権獲得

 地元サッカークラブチーム、ブリオベッカ浦安は元日本代表の都並敏史監督が率いる。今シーズン、関東サッカーリーグで快進撃、2位となった。JFL(日本フットボールリーグ)への昇格をかけて闘う全国地域サッカーチャンピオンズリーグ1次ラウンドへの出場権を獲得した。

ひたむきに練習し、地域の子どもたちと関わる姿を見て支援を決意

都並監督(左)にチームの支援金を渡す浦田会長(右)

 後援会は10月22日、チームに支援金を贈呈した。浦田会長は「すべて勝つしかない」と激励。都並監督は「全力で戦う」と決意を述べた。浦田さんは「チームは地域の宝です。みんなの手で磨き上げていかなくては」と笑顔で語る。ひたむきに練習し、地域の子どもたちと関わる選手たちの姿を見て「これは支えていかなくては」と決意したという。

 スポンサー集めや調整などに奔走。「側面的ではなく、思いっきり支援しています」と力をこめる。チームの認知度を高める一環として、浦安青年会議所との協働事業でマスコット名を公募した。千通以上の応募があった。浦田さんは選考委員として「べか彦」(通称)を推した。漁師町だった浦安を象徴するべか舟にちなんだ独創性にひかれたという。

 浦田さんはウラヤスフェスティバルの実行委員長も務めた。

 「みんながひとつになれる祭りをやろう。みんなでまちづくりをしよう」と呼びかけた。

 構想は壮大だった。浦安には日本各地から移住した市民が多い。全国の祭りを浦安に呼び、ふるさとを感じる機会を設けた。東北や九州などの祭り、そして地元の団体がシンボルロードに登場。市民の声援を受け、躍動した。

 青年時代、浦安青年会議所に入会した。同会議所理事長や日本青年会議所副会頭を歴任する。

 「大きいのは人間関係です。世界レベルで築くチャンスがある。人生の参考書。成功もあれば、失敗もある。本人次第です」

 31歳で総合建設企業「ウラタ」の2代目社長に就任。戦略をしっかり立て、方向性を示し、社業を発展させている。また、東京2020オリンピック聖火ランナーに選ばれた。

 サッカー少年だった。好物はトンカツ。趣味はゴルフ。愛犬と散歩を楽しむ。信条は「すぐやる」。

広告画像

関連記事

  1. 市少年消防団が2連覇 市少年消防団が2連覇
  2. うらやすの人(48) 郷土研究家 前田智幸さん(73) うらやすの人(48) 郷土研究家 前田智幸さん(73)
  3. 終了間際に追い付かれドロー 負けると降格圏近づく戦い ブリオベッカ浦安 終了間際に追い付かれドロー 負けると降格圏近づく戦い ブリオベッ…
  4. 浦安ロータリークラブがウクライナ支援金 浦安ロータリークラブがウクライナ支援金
  5. うらやすの人(38): 妻の介護体験生かし 認知症家族を勇気づける 武元弘文さん うらやすの人(38): 妻の介護体験生かし 認知症家族を勇気づけ…
  6. 新ユニフォームで誓い新た ブリオベッカ浦安 新ユニフォームで誓い新た ブリオベッカ浦安
  7. ボッチャと車いす体験講座 福祉サークルコスモスのメンバーが講師 ボッチャと車いす体験講座 福祉サークルコスモスのメンバーが講師
  8. バルドラール浦安 後半に力を100%発揮 強敵、大分に競り勝つ バルドラール浦安 後半に力を100%発揮 強敵、大分に競り勝つ

新着記事

  1. 浦安市長選 内田氏無投票で3選
  2. 明海大学うらやすハニープロジェクト 学生が都市型養蜂で地域活性化
  3. ベイシニア浦安 令和6年度連合大会 人生100年時代 楽しく活動しよう
  4. 浦安D-ロックス 昇格後の初勝利をつかむ 31対26で競り勝つ
  5. 明海大学と浦安商工会議所 包括連携協定締結式 人材育成・地域経済の活力強化を目指す

有限会社メディケアネット
市民の新聞 うらやす情報
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
どこに生まれても、生まれてきて良かったと思える社会へ! JAFS関東

PAGE TOP