教育

ライオンズクエストワークショップ 笑顔あふれるクラスを 小・中学校の教師ら約30人参加

 笑顔があふれるクラスを目指すライオンズクエストのライフスキル教育(人間関係づくり)プログラムを学ぶワークショップが7月30日、浦安市・まちづくり活動プラザで開催された。小・中学校の教師ら約30人が参加した。

 ライオンズクエストのライフスキル教育は子どもたちの健やかな成長を願うもので、社会の一員として必要なライフスキルを系統的に身につけることを目指す。小・中学校の教員や教育に携わる関係者を対象に研修が続けられている。

 この日は浦安ライオンズクラブの宮坂奈緒さんらメンバーが運営に携わった。

 芝咲子講師の指導で先生たちは実際に身体を動かしながら、よい集団をつくるための教育プログラムの考え方や指導スキルを学んだ。研修を受ける先生たちも笑顔がいっぱいだった。

広告画像

関連記事

  1. 「観光」学ぶ交流会 明海大 首都圏13大から70人 「観光」学ぶ交流会 明海大 首都圏13大から70人
  2. 第7回ハピーダンス開催 第7回ハピーダンス開催
  3. 第57回 市民功労者表彰 今年度は晴れて9人が受賞 第57回 市民功労者表彰 今年度は晴れて9人が受賞
  4. “光の乱舞„交通公園でホタル狩り 5月連休明けにも “光の乱舞„交通公園でホタル狩り 5月連休明けにも
  5. 浦安JCが講演会 「リーダーに必要な条件」 浦安JCが講演会 「リーダーに必要な条件」伝説の山元氏登場
  6. 総勢280人の小学生が参加 白熱の取り組みを繰り広げる わんぱく相撲浦安場所 総勢280人の小学生が参加 白熱の取り組みを繰り広げる わんぱく…
  7. 「SDGsってなに? 」市民活動センターで展示 「SDGsってなに? 」市民活動センターで展示
  8. うらやすの人(25): 全国中学生人権作文 コンテストで法務大臣賞 小林 想 さん うらやすの人(25): 全国中学生人権作文 コンテストで法務大臣…

新着記事

  1. 浦安市民の力でウクライナ支援 避難者とともに活動展開
  2. 浦安市長3選へ 内田氏出馬表明「やさしさつなぐまちづくり」
  3. スポーツを通して元気にすこやかに 浦安スポーツチャレンジ開催
  4. 三世代笑顔ウォーキング 旧江戸川周辺を歩く
  5. 宇野真仁朗選手 ソフトバンク4位指名 夢の舞台がスタート

浦安ふじみクリニック
さくら保育園
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
どこに生まれても、生まれてきて良かったと思える社会へ! JAFS関東

PAGE TOP