医療・健康

Dr.竜の「診察ノー卜」第65話:新型コロナウイルスの治療薬はまだない 予防のため全国民あげてワクチンを打とう

 人間の免疫システムは、体内に侵入した異物を分解して抗原と認識、さらにキラーT細胞を動員して即座に抗原を “敵” と認識して、徹底的に破壊する。ワクチンはウイルスの一部、もしくは毒性を弱めたウイルス全体を「抗原」として投与、特定のウイルスに対する免疫反応を作り出しておく。そして体外から侵入したウイルスに即座に対応させて破壊する。

竜 崇正(りゅう・むねまさ) 浦安ふじみクリニック院長 =浦安市富士見2- 18-9=

 ワクチンには、弱毒化した菌を用いる生ワクチンや、熱処理などで殺した菌を用いる不活化ワクチンがあるが、新型コロナウイルスに対するワクチンは、遺伝子工学の手法を用いた遺伝子ワクチンだ。日本に導入されるファイザー社のワクチンも日本で生産されているイギリスのアストラゼネカ社のワクチンも、この遺伝子ワクチンだ。

 ファイザー社のワクチンは有効率95%で重篤な副作用は少ない。重篤な副反応はアナフィラキシーショックと抗体依存性感染増強(ADE)がある。アナフィラキシーショックの頻度は⾮常に低く、蜂に刺された時などでの対応策も確⽴している。抗体依存性感染増強は、中途半端な抗体ができて、それを介して免疫細胞に感染が広がる重篤な副作⽤だ。しかし、すでに接種を受けた1億1000万⼈(2⽉15⽇現在)に、報告がないので安⼼してよい。

 ファイザーワクチンの第Ⅲ相臨床テストは、4万1100⼈を対象に欧米の流⾏国で⾏われたが、アジアの国は⼊っていない。このため、日本では認可にあたって、接種群116例プラセボ群40例で臨床試験が行われた。接種群で中和抗体価524.5、プラセボ群で中和抗体価10.6、とワクチンは有効であることが確認された。副反応は疼痛(84.3%)、疲労(62.9 %)、頭痛(55.1%)―などで、重篤な副反応はなかった。これらの反応はワクチン接種で免疫反応が強く起こっていることを示すもので、治療効果が期待される反応だ。

 経済を取り戻すため、皆でワクチンを打とう。

広告画像

関連記事

  1. Dr.竜の診察ノート Dr.竜の「診察ノー卜」第59話: COVID-19 感染者は減…
  2. 順天堂かゆみ研究センター開設 アジア初 患者のQOL向上目指す 順天堂かゆみ研究センター開設 アジア初 患者のQOL向上目指す
  3. Dr.竜の「診察ノー卜」 Dr.竜の「診察ノー卜」第77話: COVID-19 を恐れず、…
  4. イオンスタイル新浦安4階で「手洗いの日」PRキャンペーン イオンスタイル新浦安4階で「手洗いの日」PRキャンペーン
  5. 高洲に新タイプの病院 31年度中オープン リハビリ、終末医療担う 高洲に新タイプの病院 31年度中オープン リハビリ、終末医療担う…
  6. Dr.竜の「診察ノー卜」 Dr.竜の「診察ノー卜」第73話: COVID-19 感染に朗報…
  7. Dr.竜の診察ノート Dr.竜の「診察ノー卜」第49話: 電子タバコ、加熱式タバコの健…
  8. Dr.竜の診察ノート Dr.竜の「診察ノー卜」第51話: 内臓脂肪を減らす「スマート和…

新着記事

  1. 浦安市長選 内田氏無投票で3選
  2. 明海大学うらやすハニープロジェクト 学生が都市型養蜂で地域活性化
  3. ベイシニア浦安 令和6年度連合大会 人生100年時代 楽しく活動しよう
  4. 浦安D-ロックス 昇格後の初勝利をつかむ 31対26で競り勝つ
  5. 明海大学と浦安商工会議所 包括連携協定締結式 人材育成・地域経済の活力強化を目指す

有限会社メディケアネット
市民の新聞 うらやす情報
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
どこに生まれても、生まれてきて良かったと思える社会へ! JAFS関東

PAGE TOP