防犯・安全・法律

弁護士 京介 「家庭の法学」(53) 円満調停とは

 こんにちは。弁護士の矢野京介です。今回は、「円満調停」についてお話しいたします。

矢野弁護士
矢野京介

 当事務所に離婚のご相談に来られる方の多くは「離婚したい。」と言って来られるのですが、中には「離婚したいと言われたが、自分は離婚したくない。」という方もいらっしゃいます。また、別居状態になっていたり、同居はしていても家庭内別居である方などが、もとの円満な夫婦関係を回復させたいという方もいらっしゃいます。そのような場合に、もとの円満な夫婦関係を修復するための話し合いの場として、家庭裁判所の調停手続きを利用することができるのですが、これを「夫婦関係等調整調停(円満)」と言います。

 円満調停のメリットとしては、夫婦間の感情的になりがちな話し合いを、裁判所という場所で、調停委員を介して行うことで、お互い冷静になることができるという点です。冷静になることで、自分でも気付かなかった気持ちや反省点等様々な気付きを得ることができると思います。

 しかし、調停は、あくまでも話し合いの場であり、裁判と違って拘束力がありませんので、相手が出席を拒んでしまったら、調停は不成立で終了してしまいます。また、この調停が引き金となって、相手方から離婚調停を申し立てられて不成立となり、その後、離婚訴訟を申し立てられてしまうこともありますので、円満調停を申し立てるか否かは慎重になった方が良いでしょう。

 裁判所を利用することに抵抗があるという方は、弁護士が間に入って話し合いを行い、「夫婦関係修復合意書」を作成する方法もありますので、夫婦関係についてお悩みの方は、まずは専門家に相談されることをお勧めいたします。

葛西臨海ドリーム法律事務所

広告画像

関連記事

  1. 弁護士 京介 「家庭の法学」 弁護士 京介 「家庭の法学」(84) 離婚に伴う慰謝料・財産分…
  2. 弁護士 京介 「家庭の法学」 弁護士 京介 「家庭の法学」(75) 間接面会交流
  3. 矢野京介 弁護士 弁護士 京介 「家庭の法学」(48) 弁護士に相談するタイミング…
  4. 弁護士 京介 「家庭の法学」 弁護士 京介 「家庭の法学」(27) 別居と離婚
  5. 防犯パトロール実施のゆめみ悠々会に感謝状 浦安警察署部外功労者表彰式 防犯パトロール実施のゆめみ悠々会に感謝状 浦安警察署部外功労者表…
  6. 矢野京介 弁護士 弁護士 京介 「家庭の法学」(36) モラハラ夫(妻)との離婚
  7. 「歩車分離方式」って!? 3か所の交差点に看板 「歩車分離方式」って!? 3か所の交差点に看板
  8. 矢野京介 弁護士 弁護士 京介 「家庭の法学」(37) 内縁関係の解消・財産分与

新着記事

  1. 浦安市長選 内田氏無投票で3選
  2. 明海大学うらやすハニープロジェクト 学生が都市型養蜂で地域活性化
  3. ベイシニア浦安 令和6年度連合大会 人生100年時代 楽しく活動しよう
  4. 浦安D-ロックス 昇格後の初勝利をつかむ 31対26で競り勝つ
  5. 明海大学と浦安商工会議所 包括連携協定締結式 人材育成・地域経済の活力強化を目指す

有限会社メディケアネット
市民の新聞 うらやす情報
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
どこに生まれても、生まれてきて良かったと思える社会へ! JAFS関東

PAGE TOP