社会貢献
-
うらやすの人(39): 浦安ドキュメンタリーオフィス代表 中山和郎さん(47)
地域のつながりを大事に将来の夢はミニシアター 中山さんは広島生まれで大阪育ち。横浜の大学で経済を学び、勤めたアジア経済研究所がジェトロに統合、サラリーマン生活を約15年。会社が幕張に移転、結婚を機に浦安市へ。 1990年代の…
-
愛犬をジャンプアップ 災害救助犬・訪問活動犬に
愛犬と一緒に楽しく遊びながら、あなたの愛犬を災害救助犬や訪問活動犬に育ててみませんか―。NPO法人…
-
うらやすの人(38): 妻の介護体験生かし 認知症家族を勇気づける 武元弘文さん(80)
妻との "壮絶な" 苦闘を出版「エイジレスライフ章」を受章 高齢化社会は浦安市にも、その…
-
うらやすの人(35): 境川にこいのぼりを泳がせる会 長崎 康男会長(78)
「力仕事で危険な作業なんです。年々、自分も含めてメンバーが年齢を重ねてきて、つくづく "若い人" …
-
うらやすの人(34): ボランティア弁当作り 40年 飯嶋町子さん(79)
喜んでくれる人がいるのが張り合い 浦安市総合福祉センター2階の調理室。毎週木曜日の朝8時半、白い…
-
うらやすの人(20): 演歌歌手・琴けい子さん
-
うらやすの人(19): プリオベッカ浦安、谷口和司代表
-
お手柄警察官に消防長感謝状贈呈
-
振込詐欺防止 次々に成果 80代女性1千万円引出し防ぐ
-
おさんぽカメラ: 少年消防団員が ロープ結索訓練