行政

総合防災訓練開催 状況に応じた防災を学ぶ

 令和元年度の「浦安市総合防災訓練」が10月27日午前9時から、日の出小・中学校を会場に行われた。千葉県は台風や猛烈な雨に見舞われ、被害も大きかっただけに、訓練もより真剣なものになった。

 内田悦嗣市長などの挨拶の後、日の出小の校庭でドローンなどを使った情報訓練・伝達訓練、応急救護訓練、起震車による地震体験などを実施。日の出中の体育館で災害発生時や避難生活時に必要な知識などを学ぶ防災アトラクションを行った。

広告画像

関連記事

  1. 感染拡大防止を市民に呼びかけ 大切な家族・友人を守るため、責任感持った行動を 感染拡大防止を市民に呼びかけ 大切な家族・友人を守るため、責任感…
  2. 食べよう、話そう、遊ぼうー こども食堂浦安始まる 食べよう、話そう、遊ぼうー こども食堂浦安始まる
  3. 令和2年度うらやす起業塾「創業支援セミナー」参加者募集中 令和2年度うらやす起業塾「創業支援セミナー」参加者募集中
  4. 小中校通学路、施設を緊急点検 大阪の事故を受け 小中校通学路、施設を緊急点検 大阪の事故を受け
  5. 市議会 政務活動費領収書 HPで初めて公開 市議会 政務活動費領収書 HPで初めて公開
  6. 子どもたちの読書活動推進のため「子ども図書館」(仮称)整備計画進行 子どもたちの読書活動推進のため「子ども図書館」(仮称)整備計画進…
  7. 年頭のご挨拶 浦安市市長 内田悦嗣 コロナ収束後の「浦安再編」に向けた準備の年に 年頭のご挨拶 浦安市市長 内田悦嗣 コロナ収束後の「浦安再編」に…
  8. 子どもたちがスポーツを体験し、レベルアップをめざす浦安スポーツチャレンジ 11月3日明海大学浦安キャンパスで開催 子どもたちがスポーツを体験し、レベルアップをめざす浦安スポーツチ…

新着記事

  1. 浦安リトルシニアリーグ 日本選手権大会第3位 快挙を市長報告
  2. 浦安バル街 10月21,22日開催 千葉県最大級の食べ歩きイベント
  3. 陸上100mで全国1位 岡嶋莉子選手が市長報告
  4. うらやすの人 在宅医療・山田智子院長「患者の心に寄り添う」
  5. ウクライナから避難してきたイリーナさんが外国法事務弁護士に

有限会社メディケアネット
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来への祈り ~能登とアジアの子どもたちのために~

PAGE TOP