教育

剣道県高校新人大会 東海大浦安・男子が10回目の優勝 東京学館浦安・女子が初優勝

剣道の県高校新人大会は11月30日と12月1日の両日、船橋アリーナで行われた。

東海大浦安・男子が10回目の優勝

東京学館浦安・女子が初優勝

男子団体では東海大浦安が6年連続、10度目の優勝という快挙を成し遂げ、全国大会へ駒を進めた。決勝戦では習志野と対決。実力伯仲で、接戦に次ぐ接戦で手に汗握る試合展開だった。
榊悌宏総監督は「負けたくないという気持ちが先走って、守りに入り、消極的な展開になりがちだったので、自分たちの力を信じて、もっと思い切って前に出るように」と活を入れた。

一方、女子の部では東京学館浦安が初優勝という快挙を成し遂げた。決勝は千葉明徳と対戦して、先鋒の井出巴南が面を決めて白星発進した。
次鋒、中堅では引き分けたが、勝てば優勝が決まる副将戦で寺嶋結菜が素早い動きで面を決めて安堵させた。この時点で大将戦を残して東京学館浦安の初優勝が決まったが、大将戦でも中島理歩が小手を決め、3―0で快勝した。
柴田昌和総監督は「昨年は準決勝で全国大会に参加したが、新チームはほとんどの選手が入れ替わる中で、先輩たちに追いつくために必死で頑張った成果」と選手たちを労った。北田弥子選手は「今年は新たなチームでリベンジを果たし、優勝することができた。全国選抜では、千葉県代表というプライドを持って、戦い抜きたい」と張り切っている。

全国選抜高校剣道大会は、3月に愛知県春日井市で開かれる。

広告画像

関連記事

  1. 使いやすく大改修 中央図書館 12月から1年余休館 使いやすく大改修 中央図書館 12月から1年余休館
  2. 貸し出し6000万冊を突破 浦安市立図書館 貸し出し6000万冊を突破 浦安市立図書館
  3. ブリオベッカ浦安 6位で終了 監督を解任 ブリオベッカ
  4. 東京パラリンピック 聖火リレーの採火式 東京パラリンピック 聖火リレーの採火式
  5. クリスマスコンサートで美声披露目指し ボイストレーニングスタート クリスマスコンサートで美声披露目指し ボイストレーニングスタート…
  6. 浦安点描:6500人 ベイエリア力走 浦安点描:6500人 ベイエリア力走
  7. 事件・事故から子供守る輪が広がる 通学時間帯を中心に活動 事件・事故から子供守る輪が広がる 通学時間帯を中心に活動
  8. ウルフ・アロン選手がパリ五輪内定 東海大浦安高出身 東京五輪金メダリスト ウルフ・アロン選手がパリ五輪内定 東海大浦安高出身 東京五輪金メ…

新着記事

  1. 浦安市民の力でウクライナ支援 避難者とともに活動展開
  2. 浦安市長3選へ 内田氏出馬表明「やさしさつなぐまちづくり」
  3. スポーツを通して元気にすこやかに 浦安スポーツチャレンジ開催
  4. 三世代笑顔ウォーキング 旧江戸川周辺を歩く
  5. 宇野真仁朗選手 ソフトバンク4位指名 夢の舞台がスタート

浦安ふじみクリニック
さくら保育園
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
どこに生まれても、生まれてきて良かったと思える社会へ! JAFS関東

PAGE TOP