教育

東海大浦安高剣道部(男子) 県予選会2年ぶり7回目の優勝

 第66回関東高等学校剣道大会千葉県予選会が5月14日~16日まで開催され、男子団体戦では東海大浦安が2年ぶり7回目の優勝を果たした。

東海大浦安高剣道部

 団体戦の先に行われた男子個人戦の決勝は同校同士での対決となり、藤田航洋(3年)が藤間翔栄(3年)から試合中盤に小手を奪い、その後もお互いに激しく打ち合うが決め手なく、藤田が優勝。3位には片田悠太(3年)が入り、同校が上位を独占した。

 団体戦は前日の個人戦の勢いそのままに、初戦から危なげなく勝ち上がり、準々決勝では東京学館浦安に4―1、準決勝の拓大紅陵に4―0、決勝は翔凜に2―0で勝ち、優勝した。

 榊悌宏監督は「一度も大将戦にならないで優勝した経験はない。昨年11月の新人戦は大将、藤田航洋の活躍で何とか優勝できたが、今回は冬場の厳しい稽古などにも弱音を吐かず努力したことで、心身ともに一回り大きく成長した」と目を細めた。

 また、東京学館浦安も男子団体6位、女子団体3位に入賞した。

 東海大浦安男子団体と個人戦上位3人、東京学館浦安男女団体は、6月7日から9日に東京都武道館で開催される関東高等学校剣道大会に、千葉県代表として出場する。

広告画像

関連記事

  1. ブリオベッカ浦安 終盤で連続失点重ね 逆転負けを喫する ブリオベッカ浦安 終盤で連続失点重ね 逆転負けを喫する
  2. 水を浄化する自然のシステム "干潟" 水を浄化する自然のシステム “干潟”
  3. 小学生にタグラグビー NZラグビーコーチが指導 小学生にタグラグビー NZラグビーコーチが指導
  4. 浦安中央ライオンズクラブが義援金 市民の “ふるさと意識” 醸成 「浦安ゆ…
  5. 「日本一の図書館」 リニューアルへ 「日本一の図書館」 リニューアルへ
  6. 第26回千葉県カヌースラローム大会開催 第26回千葉県カヌースラローム大会開催 東京五輪フランスチームの…
  7. 浦安スポーツフェア2022が10/9開催 大人も子供も スポーツの日を満喫 浦安スポーツフェア2022が10/9開催 大人も子供も スポーツ…
  8. オリエンタルランド 市内の小中学生に菓子をプレゼント オリエンタルランド 市内の小中学生に菓子をプレゼント

新着記事

  1. 第27回 浦安市民まつりを開催 多彩な催しを楽しむ
  2. バルドラール浦安 市長に快挙報告 男子チーム:リーグ初優勝 女子チーム:選手権優勝
  3. 浦安を拠点とする日本ウクライナパートナーシップ協会 戦場から避難してきた人々が感謝の集い
  4. 浦安商工会議所 第66回 通常議員総会開催
  5. Uスタイルギャラリー第1話「浦田純代と共に学んだなかまたち展」

有限会社メディケアネット
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来への祈り ~能登とアジアの子どもたちのために~

PAGE TOP