社会
-
空のF1、ホテル貸切で実施 PVに市民詰めかける
世界トップクラスのレースパイロットが操縦技術を競った「レッドブル・エアレース千葉2018」。5月26、27の両日、千葉市・幕張海浜公園で開催されたが、今年は大会のエアポートになっている浦安市の滑走路脇に、高層ホテルが開業したことから一時開…
-
「まちづくりプラザ」スタート 旧入船北小がリニューアル
入船地区学校統合に伴い平成26年度に閉校した「旧入船北小学校」が「まちづくり活動プラザ」としてリニ…
-
あかちゃんと安心な外出 授乳・おむつ 交換スペース 2か所増設へ
あかちゃんと安心して外出できる環境を整備―。浦安市は授乳や、おむつを交換できるスペースの設置事業者…
-
事件・事故から子供守る輪が広がる 通学時間帯を中心に活動
新潟市で5月7日、学校帰りの小学2年の女児(7)が近所の会社員の男(23)に襲われ亡くなる痛ましい…
-
強豪南ア、豪、NZが浦安へ ラグビーW杯キャンプ地内定
浦安市は4月20日、ラグビーワールドカップ2019組織委員会から「公認チームのキャンプ地として内定…
-
水と緑楽しむ「春まつり」賑う
-
東京外環道 三郷南IC-高谷JCT が 6/2開通
-
また給食を中止 異物混入の恐れで
-
アークス浦安パークに決定 NTTコム新グラウンド名
-
働くチャンス増大 登録者減 シルバー人材センター