経済

浦安商工会議所総会 創業者支援を充実

 浦安商工会議所(柳内光子会頭)の第52回総会が3月27日、シェラトングランデトキョーベイホテルで開かれ、30年度の事業計画などを承認した。総会には会員や内田悦嗣市長、西川嘉純市議会議長らが出席。

柳内会頭

 柳内会頭はあいさつで「創業者支援を充実させるため、インキュベーション施設を設置。若い人の育成に力を入れる。イトーヨーカドーの跡にはスターツ社が食品館などの施設を造ってくれる。会議所は未来に向かってまい進していく」と述べた=写真。

 事業計画では、2020年の東京五輪・パラリンピックを目指して浦安市内ではホテルの新設や増室、マンション、戸建ての開発が行われ、新たな集客と人口増加が期待される。
 一方で少子高齢化問題は、中小企業の人手不足、事業継続が困難などの影響が生じ、消費の後退や商店街の空洞化につながる。
 この状況下、浦安商工会議所は地域経済活性化の中核拠点として活動。これらの問題解決のため ⑴中小企業への支援 ⑵地域活性化への取り組み ⑶商工会議所の組織・財政・運営基盤の強化を重点事業項目として進める案などを承認した。

 総会ではジャーナリストの櫻井よしこ氏が「今日本が直面する内外の課題」と題して記念講演した。

広告画像

関連記事

  1. 33年1月から 上下水道料金徴収一元化 33年1月から 上下水道料金徴収一元化
  2. 浦安観光コンベンション協会(桑田幸一会長)と南房総市観光協会(堀江洋一会長)が10月25日、連携協定を結んだ 浦安市コンベンション協会と南房総市観光協会が連携協定
  3. うらじょグルメ(45) 一歩入ればハワイのリゾート「ALOHA LOUNGE」 うらじょグルメ(45) 一歩入ればハワイのリゾート「ALOHA …
  4. 浦安市民の力でウクライナ支援 避難者とともに活動展開 浦安市民の力でウクライナ支援 避難者とともに活動展開
  5. 浦安魚市場が今春閉場 最後の年末大売出しが盛況 浦安魚市場が今春閉場 最後の年末大売出しが盛況
  6. 秋恒例「浦安市民まつり」 マスクを着けて久々のイベントを楽しむ 秋恒例「浦安市民まつり」マスクを着けて久々のイベントを楽しむ
  7. 営業時間内、駐車場無料 スターツSC 27日オープン 営業時間内、駐車場無料 スターツSC 27日オープン
  8. 久助稲荷神社の建て替え工事が完成 久助稲荷神社の建て替え工事が完成 大蓮寺の江口隆定住職が御導師を…

新着記事

  1. 浦安リトルシニアリーグ 日本選手権大会第3位 快挙を市長報告
  2. 浦安バル街 10月21,22日開催 千葉県最大級の食べ歩きイベント
  3. 陸上100mで全国1位 岡嶋莉子選手が市長報告
  4. うらやすの人 在宅医療・山田智子院長「患者の心に寄り添う」
  5. ウクライナから避難してきたイリーナさんが外国法事務弁護士に

有限会社メディケアネット
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来への祈り ~能登とアジアの子どもたちのために~

PAGE TOP