PR

千葉県議会・宮坂奈緒 議員の議会報告 すべての人に優しい 千葉県の実現(31)

すべての人に優しい 千葉県の実現(31)

宮坂奈緖 議員
宮坂奈緖 議員

 「インクルーシブ公園」 

 障害のある子も、ない子も、共に教育を受けることで、共生社会の実現を目指すインクルーシブ教育という言葉が定着しつつあります。このような考え方を教育以外の日常生活の中でも、自然に取り入れていける社会となることを私は目指しております。その一つとしてインクルーシブ公園が近年注目されており、千葉県議会でも初めて取り上げ質問致しました。インクルーシブ公園の整備には、子供達が楽しく遊ぶ中で共に生きる心を育み、また多様なニーズに応えられるよう、物理的・心理的な両面のバリアを解消する工夫が各所に散りばめられています。障害の有無に関わらず遊べる広場の確保は、一緒に同じ空間で過ごす中で、互いに違いがあることを理解し、尊重しあうことができるという考えのもと整備されており、子共達のコミュニティの場でもある、公園の環境を整えることが、誰も排除しない社会へ続く一歩となるはずです。昨年国内初のインクルーシブ公園が、東京都世田谷区の砧公園に誕生し、今年の4月時点では関東に3か所の公園が誕生しました。

 「ふるさと納税の活用」 

 私は以前より、ふるさと納税を健全に発展させ、地域の課題解決のために活用できる、ふるさと納税の使途に注目した制度の活用を推進しております。今回、インクルーシブ公園の整備費用確保として、ふるさと納税制度等を活用することも提案致しました。障害の有無にかかわらず、全ての子供達がともに遊び、学ぶ機会を積極的に提供できる、共生社会の実現を引き続き目指してまいります。

————————————
(プロフィール)
衆議院議員秘書を経て浦安市議会議員3期12年。自由民主党千葉県支部連合会女性局長。
浦安ライオンズクラブ。浦安市華道協会。
平成31年4月の千葉県議会議員選挙にて当選、現在2期目。

広告画像

関連記事

  1. 宮坂 奈緒 議員 千葉県議会・宮坂奈緒 議員の議会報告 すべての人に優しい 千葉県…
  2. 宮坂 奈緒 議員 千葉県議会・宮坂奈緒 議員の議会報告 すべての人に優しい 千葉県…
  3. 宮坂 奈緒 議員 千葉県議会・宮坂奈緒 議員の議会報告 すべての人に優しい 千葉県…
  4. 宮坂 奈緒 議員 千葉県議会・宮坂奈緒 議員の議会報告 すべての人に優しい 千葉県…
  5. 毎田潤子 議員 浦安市議会議員 毎田潤子 夢をかたちに 「犯罪のない安全で安心な…
  6. 毎田潤子 議員 浦安市議会議員 毎田潤子 夢をかたちに 「ハラスメント」について…
  7. 宮坂 奈緒 議員 千葉県議会・宮坂奈緒 議員の議会報告 すべての人に優しい 千葉県…
  8. 毎田潤子 議員 浦安市議会議員 毎田潤子 夢をかたちに 受けたことはありますか?…

新着記事

  1. 第27回 浦安市民まつりを開催 多彩な催しを楽しむ
  2. バルドラール浦安 市長に快挙報告 男子チーム:リーグ初優勝 女子チーム:選手権優勝
  3. 浦安を拠点とする日本ウクライナパートナーシップ協会 戦場から避難してきた人々が感謝の集い
  4. 浦安商工会議所 第66回 通常議員総会開催
  5. Uスタイルギャラリー第1話「浦田純代と共に学んだなかまたち展」

有限会社メディケアネット
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来への祈り ~能登とアジアの子どもたちのために~

PAGE TOP