経済

心ときめく食事と音楽のコラボ「レ・フレール ランチコンサート」浦安ブライトンホテル東京ベイ

 浦安ブライトンホテル東京ベイは7月11日、開業30周年を迎えた。その節目の年に、ランチやディナーとコンサートを組み合わせたイベントを続々と開催している。

 7月17日には、斎藤守也(もりや)さん、斎藤圭土(けいと)さんの兄弟によるピアノデュオ「レ・フレール」のコンサート、9月8日には、バイオリン演奏のアーティスト、NAOTOさんのライブが行われた。

 「レ・フレール」のコンサートは、ランチコースとのコラボだった。まずは食事から。

メインの「仔牛のローストブランケット風」と「スズキのノワゼットヴェノワーズ」
彩りも美しいオードブル

 華やかにセッティングされたテーブルに、スパークリングワインがサーブされる。オードブル、スープが運ばれ、メインディッシュが登場。「仔牛のローストブランケット風」は、巻き付けたベーコンの旨味を、厚みのある牛肉にじっくりとしみこませた逸品だ。驚くほどしっとりとして、柔らかい。低温で時間をかけてローストするという。「スズキのノワゼットヴェノワーズ」は、トマトベースのソースが添えられ、見た目も味わいも爽やかだ。

飛翔するイーグルが描かれたデザートプレート

 デザートプレートには、鷲が描かれている。これは、「レ・フレール」の演目に「Eagle」という曲が入っているからだ。シェフはいつも、コンサートにちなんだ料理を考案し、当日限りの内容だそうだ。

 食事を堪能した後、会場は暗転し、いよいよコンサート。

 「レ・フレール」は、1台のピアノを2人で弾くピアノデュオだが、その楽曲とプレイスタイルは、とても独創的だ。たとえば、「SAMURAI Funny」という曲では、ピアノから琴のような音を響かせる。2人のうちの1人が絶妙にピアノの弦を押さえることで、和の弦楽器のような音を出している。

 「スペイン舞曲」では、ピアノ1台の上を4本の手が飛び交い、異国情緒たっぷりに、迫力満点の演奏が繰り広げられた。

 アンコールでは「ディズニー・メドレー」が演奏された。兄の守也さんが両手を大きく上げて手拍子を始めると、観客もそれに合わせて手拍子をする。幸福感に包まれたコンサートだった。

広告画像

関連記事

  1. キュートな見た目&ライトな味わい 家族で楽しむハロウィーンを 「レーンズ」の限定スイーツ キュートな見た目&ライトな味わい 家族で楽しむハロウィーンを 「…
  2. TDR春のイベント 「ディズニー・イースター」 TDR春のイベント 「ディズニー・イースター」
  3. 稲荷神社 社務所と御輿庫を建て替え 稲荷神社 社務所と御輿庫を建て替え
  4. 初夏にふさわしい色鮮やかな スイーツ&セイボリー ヒルトン東京ベイ 初夏にふさわしい色鮮やかな スイーツ&セイボリー ヒルトン東京ベ…
  5. 商工会議所の総会 商工会議所の総会
  6. 日本国の未来は 富士屋商事社長 志田健司 日本国の未来は(54) 令和の社会の方向性は間違っているのでは?…
  7. 眺望×美食×カクテルの贅沢プラン「HAPPY HOUR」と「ノンアルHAPPY HOUR」浦安ブライトンホテル東京ベイ 眺望×美食×カクテルの贅沢プラン「HAPPY HOUR」と「ノン…
  8. "ホテルランチ付き ★クリスマスコーディネート教室" でスキルアップ! “ホテルランチ付き ★クリスマスコーディネート教室&…

新着記事

  1. 第27回 浦安市民まつりを開催 多彩な催しを楽しむ
  2. バルドラール浦安 市長に快挙報告 男子チーム:リーグ初優勝 女子チーム:選手権優勝
  3. 浦安を拠点とする日本ウクライナパートナーシップ協会 戦場から避難してきた人々が感謝の集い
  4. 浦安商工会議所 第66回 通常議員総会開催
  5. Uスタイルギャラリー第1話「浦田純代と共に学んだなかまたち展」

有限会社メディケアネット
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来への祈り ~能登とアジアの子どもたちのために~

PAGE TOP