行政

「浦安市民水源の森」活用協定調印式 自然環境学習の場に

 高崎市市有林「浦安市民水源の森」(群馬県高崎市倉渕町)活用に関する基本協定書調印式が8月31日、浦安市役所で行われた。コロナ禍で荒れた森林を整備し、自然環境学習の場などとして活用する。

浦安市民水源の森活用協定調印式

 調印式では内田悦嗣市長と高崎市市有林の森林経営を受託している烏川流域森林組合の市川平治代表理事組合長が協定書に署名した。

 内田市長は「浦安市民水源の森はすばらしい場所だ。子どもたちが森林という自然にふれあう環境学習の場として活用していきたい」とあいさつ。

 市川氏は「海の民と山の民の交流が日本文化の原点だ。高崎市倉渕町と浦安市は命の水で結ばれている。期待に添えるように整備していく」と述べた。

協定に署名する内田市長と市川氏

 平成18年、旧江戸川の上流域にある高崎市倉渕町の水源林を借用して「浦安市民水源の森」(13ヘクタール)が設置された。浦安の小学校や市民団体などが訪れて活用していたが、コロナ禍で中断。散策路やベンチなどが荒れてしまったという。

 協定に基づいて森林を整備した後、林間学校や林業体験などを行って活用していく。

広告画像

関連記事

  1. 平成30年度スポーツ、文化・芸術 表彰式 平成30年度 スポーツ、文化・芸術 表彰式
  2. 「いかに学ぶか」4/21 浦安青年会議所 教育のあり方、変化に着目 「いかに学ぶか」4/21 浦安青年会議所 教育のあり方、変化に着…
  3. 浦安市立中央図書館が リニューアルオープン 浦安市立中央図書館が リニューアルオープン
  4. みそ汁に異物混入? 給食セン ターの管理強化へ みそ汁に異物混入? 給食セン ターの管理強化へ
  5. キッズスポーツルーム オープニングセレモニー開催 キッズスポーツルーム オープニングセレモニー開催
  6. 浦安市議会 議長に小林氏、副議長に柳氏 浦安市議会 議長に小林氏、副議長に柳氏
  7. ボッチャと車いす体験講座 福祉サークルコスモスのメンバーが講師 ボッチャと車いす体験講座 福祉サークルコスモスのメンバーが講師
  8. 元町の風景を考える―今と昔の橋わたし 元町の風景を考える―今と昔の橋わたし

新着記事

  1. 浦安市民の力でウクライナ支援 避難者とともに活動展開
  2. 浦安市長3選へ 内田氏出馬表明「やさしさつなぐまちづくり」
  3. スポーツを通して元気にすこやかに 浦安スポーツチャレンジ開催
  4. 三世代笑顔ウォーキング 旧江戸川周辺を歩く
  5. 宇野真仁朗選手 ソフトバンク4位指名 夢の舞台がスタート

浦安ふじみクリニック
さくら保育園
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
どこに生まれても、生まれてきて良かったと思える社会へ! JAFS関東

PAGE TOP