スポーツ

浦安中央ライオンズクラブ 第13回浦安市民ボッチャ大会 浦安オープン

国際的競技「ボッチャ」の魅力を体感しよう!

 2011年より毎年開催されている「浦安中央ライオンズクラブ」主催のボッチャ大会。昨年は同クラブの創立30周年記念として、一般市民参加型のオープン形式で行われ、健常者と障がい者の枠を超えたコミュニケーションの機会の場となった。

 13回大会の今年も、さらに理解と交流を深めるため、同様の形式で開催される。パラリンピックの正式種目でもあるボッチャの魅力触れられるこのチャンスに、体感してみてはどうでしょう。

◇開催日=11月18日
◇開催場所=浦安市運動公園総合体育館 バルドラール浦安アリーナ
◇競技スケジュール=受付9時15分時から、開会式9時45分、競技開始10時10分、表彰式・閉会式16時30分
◇競技種目=ダブルスクラスのみ(トーナメント方式)先着32組
◇参加対象者=重度障がい者もしくは同程度の四肢重度機能障がい者、知的障がい者で市内に在住または通学通勤されている方、浦安ボッチャ協会在籍者・市内在住勤市民(健常者の方)
◇参加費=一人500円※介助の方も必要(体験のみは無料)。参加費には弁当と飲み物および傷害保険料を含む

◆申し込み=郵送またはFAX、E―mailで。宛先:〒279―0004浦安市猫実1ノ19ノ36、浦安商工会議所会館1階、浦安中央ライオンズクラブ事務局。FAX:047(350)0729、E-mail: lions.u@jcom.home.ne.jp
◆問い合わせ=申し込み同様、郵送またはFAX、E―mail

広告画像

関連記事

  1. 宴会場「華厳の間」が 多目的イベントスペースに シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル 宴会場「華厳の間」が 多目的イベントスペースに シェラトン・グラ…
  2. 浦安市民親睦ゴルフ大会 新型コロナで中止していた春の大会を2年ぶり開催 浦安市民親睦ゴルフ大会 新型コロナで中止していた春の大会を2年ぶ…
  3. ベイシニア浦安が市内IT企業と高齢者の安否確認アプリを共同開発 ベイシニア浦安が市内IT企業と高齢者の安否確認アプリを共同開発
  4. ラグビーワールドカップ2019 記念イベント開催
  5. 学館浦安、決勝で散る 西千葉大会 甲子園にあと一歩 快進撃に評価高まる 学館浦安、決勝で散る 西千葉大会 甲子園にあと一歩 快進撃に評価…
  6. 約40種類の中国料理 ランチブッフェで心ゆくまで味わって 東京ベイ舞浜ホテルクラブリゾート 約40種類の中国料理 ランチブッフェで心ゆくまで味わって 東京ベ…
  7. 足腰が不安でもお出かけできる ~近距離モビリティ「WHILL」 浦安ブライトンホテル東京ベイ 足腰が不安でもお出かけできる ~近距離モビリティ「WHILL」 …
  8. 『プリンセスハート コレクション 2018』開催! 『プリンセスハート コレクション 2018』開催! 東京ベイ舞浜…

新着記事

  1. 浦安リトルシニアリーグ 日本選手権大会第3位 快挙を市長報告
  2. 浦安バル街 10月21,22日開催 千葉県最大級の食べ歩きイベント
  3. 陸上100mで全国1位 岡嶋莉子選手が市長報告
  4. うらやすの人 在宅医療・山田智子院長「患者の心に寄り添う」
  5. ウクライナから避難してきたイリーナさんが外国法事務弁護士に

有限会社メディケアネット
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来への祈り ~能登とアジアの子どもたちのために~

PAGE TOP