経済

うらじょグルメ(44) つるりとした食感の手打ち蕎麦「蕎麦うらやす信や」

 店主の内田信法(のぶのり)さんが妻と二人で営む「蕎麦うらやす信や」。リピーターの多い、蕎麦の名店だ。内田さんは、蕎麦一筋で約30年。使う分だけ石臼を回して粉を挽き、毎日蕎麦を打つ。

「本日のランチセット」は仕入れに合わせて、ほぼ日替わり

 「蕎麦の実を細かく挽くと、つるり、とした食感になります。夏はそば粉を十割にしていますが、冬場は、少しだけつなぎを入れます。温かい蕎麦にしても、のびにくくなるんです」と内田さん。目指す風味になるよう、日々、工夫を続けている。

 同店の人気メニュー「本日のランチセット」(1200円)は、炊き込みごはん(お代わり一杯可)と小鉢、天ぷらの盛合せに、冷たいざるそばか温かいかけそばが選べる。蕎麦は雑味がなく、かめばかむほど、ほんのりとした甘みと香りが感じられる逸品だ。天ぷらには宮古島の雪塩をかけるのがおすすめ。カリっとした食感が楽しめ、素材そのもののおいしさを味わうことができた。

そば粉を挽く石臼が見える

 6席のカウンターと小上がりのこぢんまりとした店内は、アコースティックな音楽が流れ、シックな雰囲気だ。内田さんが筆で描くお品書きも、なんとも味わい深い。

 2012年秋の開店当初は経営が大変だったという。数年経ち、軌道にのってきた頃にコロナ禍となった。そんな時に支えてくれたのが、常連の方たちだった。

 「ざる、かけ、ランチセットの3メニューから始めたお店ですが、『カレー蕎麦とか鴨南蛮もいいんじゃない』などと、アドバイスをいただいた。焼酎もお客様のセレクトなんです。みんなで作り上げたお店です。恩返しできれば、という思いでいっぱいです」と内田さんは穏やかにほほ笑んだ。

浦安市猫実5ノ12ノ8、DMビル1F
東西線浦安駅より徒歩7分
11時30分~14時30分(LO14時)、18時~21時(LO20時30分)
月曜休
◆問い合わせ=047・321・4737

広告画像

関連記事

  1. コンベンション協会 新会長に及川氏 コンベンション協会 新会長に及川氏
  2. 食べよう、話そう、遊ぼうー こども食堂浦安始まる 食べよう、話そう、遊ぼうー こども食堂浦安始まる
  3. 浦安商工会議所「浦安市地域応援チケット取扱店」を募集 浦安商工会議所「浦安市地域応援チケット取扱店」を募集
  4. 富士屋商事社長 志田 健司 日本国の未来は(11) 内田浦安市長へ 市民の命お守り下さい 富…
  5. 地域の子供達に〝場〟を提供 「スマイル♡こども食堂浦安」誕生 地域の子供達に〝場〟を提供 「スマイル♡こども食堂浦安」誕生
  6. 浦安中央ライオンズクラブが義援金 市民の “ふるさと意識” 醸成 「浦安ゆ…
  7. “猫トラ” 始動 師走の街を走る 清五郎運送 “猫トラ” 始動 師走の街を走る 清五郎運送
  8. 10月12・13日 4年ぶりに浦安バル街開催 10月12・13日 4年ぶりに浦安バル街開催

新着記事

  1. 浦安リトルシニアリーグ 日本選手権大会第3位 快挙を市長報告
  2. 浦安バル街 10月21,22日開催 千葉県最大級の食べ歩きイベント
  3. 陸上100mで全国1位 岡嶋莉子選手が市長報告
  4. うらやすの人 在宅医療・山田智子院長「患者の心に寄り添う」
  5. ウクライナから避難してきたイリーナさんが外国法事務弁護士に

有限会社メディケアネット
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来への祈り ~能登とアジアの子どもたちのために~

PAGE TOP