文化

うらじょグルメ(32) ガッツリにもヘルシーにも対応、イチオシは “ジャークチキン” キッチンカー「ORUHA(オルハ)」

 毎週火曜日に浦安市役所前に出店するキッチンカー「ORUHA(オルハ)」。ジャマイカを旅行した際に出会った郷土料理 “ジャークチキン(750円)” や沖縄グルメの “タコライス(700円)”、タイ料理の定番 “ガパオライス(750円)” などのラインナップ。「当初はジャマイカ料理を提供していたのが、常連さんからのリクエストに応えるうちに多国籍メニューになった」と笑うオーナーの星野さん。

大人気で13 時前には完売

 ライスは特盛まで増量無料、無しにすると100円引きに。サラダの増量もリクエストできるので、ガッツリ派にもヘルシー志向にも対応できる。「どれにするか迷うー」と言われ、その場のノリでひらめいた “ハーフ&ハーフ” は、好みの2品を味わえると人気に。肉増量1・5倍(+100円)・2倍(+200円)や、トッピング(+50円)(1)鉄板目玉焼き (2)温泉たまご (3)アボカドディップ (4)パクチーを用意。食べる人の気持ちに寄り添って進化してきたのがわかる。取材に訪れた日は、ひっきりなしに客が訪れ、13時前に完売。その後何人も立ち寄るが、残念そうに帰っていった。

イチオシのジャークチキン

 イチオシのジャマイカ郷土料理 “ジャークチキン” はスパイスに漬け込んだ鶏肉を焼き上げた、シンプルながらジューシーで優しい味わい。後味も心地良く口福(こうふく)感たっぷりな上、トッピングのアボカドディップが見事に味変してくれてお得感いっぱい。

 そのほか、ピリ辛で女性に人気の “チキンオーバーライス(700円)” や、辛いのが苦手な人向けの “レモンペッパーチキン(700円)” に “グリーンカレー(700円)” が定番メニュー。週に1度のお楽しみ、お見逃しなく。

◆営業日時=毎週火曜、11時~14時※売り切れ次第終了
◆住所=浦安市役所前(浦安市海楽1-2-6ドリームエイト駐車場)
◆問い合わせ=080・8891・1512

広告画像

関連記事

  1. 「まちづくりプラザ」スタート 旧入船北小がリニューアル 「まちづくりプラザ」スタート 旧入船北小がリニューアル
  2. 世界の虫を間近で見よう! 食虫植物も、子供でにぎわう 世界の虫を間近で見よう! 食虫植物も、子供でにぎわう
  3. うらやすの人(18): 「Uスタイル」の仕掛け人、増山徳子さん うらやすの人(18): 「Uスタイル」の仕掛け人、増山徳子さん
  4. 第38回市美術展11月12日〜 市民プラザ 約3100人が鑑賞 第38回市美術展11月12日〜 市民プラザ 約3100人が鑑賞
  5. はちみつの魅力がいっぱいの 心尽くされたデザートブッフェ オリエンタルホテル 東京ベイ はちみつの魅力がいっぱいの 心尽くされたデザートブッフェ オリエ…
  6. うらじょグルメ(21) 話題の角食生パンと厳選コーヒーが楽しめる LITTLE BY LITTLE(リトル バイ リトル) うらじょグルメ(21) 話題の角食生パンと厳選コーヒーが楽しめ…
  7. アークス浦安パークに決定 NTTコム新グラウンド名 アークス浦安パークに決定 NTTコム新グラウンド名
  8. 営業時間内、駐車場無料 スターツSC 27日オープン 営業時間内、駐車場無料 スターツSC 27日オープン

新着記事

  1. 浦安リトルシニアリーグ 日本選手権大会第3位 快挙を市長報告
  2. 浦安バル街 10月21,22日開催 千葉県最大級の食べ歩きイベント
  3. 陸上100mで全国1位 岡嶋莉子選手が市長報告
  4. うらやすの人 在宅医療・山田智子院長「患者の心に寄り添う」
  5. ウクライナから避難してきたイリーナさんが外国法事務弁護士に

有限会社メディケアネット
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来への祈り ~能登とアジアの子どもたちのために~

PAGE TOP