その他

編集後記(うらやす情報 vol.99)

編集後記

 「うらやす情報」の今月号の校正が最終段階になったところで、菅義偉首相が辞任し、岸田文雄新内閣がスタートしました。今月末には衆院選が行われますし、慌ただしい年末になりました。

 東京パラリンピックでは、浦安に関係ある選手たちの活躍が目を見張りました。京谷和幸さんが、車いすバスケットボールのヘッドコーチとして銀メダルを獲得。メダル5個を獲得した競泳の鈴木孝幸選手らと、パラスポーツの素晴らしさを、改めて教えてくれました。

 コロナウイルスが蔓延したため、いろいろな行事が中止や延期になりましたが、徐々に開催されるようになってきました。竜崇正医師は「コロナワクチン接種は、国民の努力義務」と断言します。

 私の親しい友人は、ワクチン接種に関心がありませんでした。しかし娘さんに厳しく怒られて、結局接種しました。ワクチンは自分へのためだけでなく、他者への感染を防ぐ意味もあるのです。

広告画像

関連記事

  1. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.83)
  2. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.55)
  3. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.70)
  4. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.62)
  5. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.69)
  6. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.82)
  7. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.59)
  8. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.95)

新着記事

  1. 浦安市長選 内田氏無投票で3選
  2. 明海大学うらやすハニープロジェクト 学生が都市型養蜂で地域活性化
  3. ベイシニア浦安 令和6年度連合大会 人生100年時代 楽しく活動しよう
  4. 浦安D-ロックス 昇格後の初勝利をつかむ 31対26で競り勝つ
  5. 明海大学と浦安商工会議所 包括連携協定締結式 人材育成・地域経済の活力強化を目指す

有限会社メディケアネット
市民の新聞 うらやす情報
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
どこに生まれても、生まれてきて良かったと思える社会へ! JAFS関東

PAGE TOP