スポーツ

うらやすの人(52) トライアスロン双子姉妹 影山ゆあさん(11) 影山みあさん(11)

過酷な競技に挑む双子姉妹
目標は2人でオリンピック表彰台

 トライアスロンは水泳、自転車ロードレース、長距離走の3種目を一日で成し遂げる。その過酷な競技に挑む双子姉妹がいる。浦安市立東小学校5年の影山みあさん(11)とゆあさん(11)だ。

 昨年秋、東京都で開催された全国大会の小学生高学年の部に出場した。二人は水泳0.15キロ、自転車ロードレース10キロ、長距離走2キロを完走。ゆあさんは2位、みあさんが6位という素晴らしい成績だった。

 二人は幼いころからスポーツが好きだった。父親の健二さん =コンビニ経営=とともに親子マラソンに出場。父親と手をつないで走るのが楽しかったという。トライアスロンを始めたのも健二さんの影響が大きかった。二人そろって厳しい練習に励み、小学1年生のときには、大会に出場するようになった。

 自宅には「トラの穴」と呼ばれるトレーニングルームがある。2台の自転車が設置されており、毎日30分以上、ペダルをこぐ。また、週に2回、プールで泳ぐ。近所の路上を走ることも大切なトレーニングだ。

 昨年12月、二人は貴重な体験をした。太平洋を越えて米国に飛んだ。世界最大の障害物競争といわれるスパルタンレースワールドチャンピオンシップ(世界選手権)のキッズの部に出場したのだ。米国、カナダ、オーストラリアなど世界中から強力な選手が集まった。

 競技会場は草原と山だ。さあ、レースが始まった。砂袋を抱えながら走り、泥の中を進み、高い壁を乗り越えた。数々の障害物を突破し、二人は完走した みあさんが6位、ゆあさんは8位だった。

 みあさんは「泥まみれになった。すごくきつかった。でも、世界大会にはもう一回挑戦したい」と話す。ゆあさんは「日本代表としてがんばった。途中までは1位だっ た。でも、ミスをして順位が下がった。悔しい。こんどこそ世界大会で優勝したい」と意気込む。

 将来の目標として、みあさんは「トライアスロンでオリンピックに出て、日本人初めての第1位になりたい」、ゆあさんは「オリンピックで、二人で表彰台に立ちたい」と語った。

 好物を尋ねると、みあさんはスイカ、ゆあさんはタクワンと答えた。大人になったら、二人とも「コンビニで働きたい」といって明るく笑った。

広告画像

関連記事

  1. 浦安市人事異動 浦安市人事異動
  2. NTTシャイニングアークス東京ベイ浦安 拮抗する試合展開の中 善戦するも、惜しくも敗戦 NTTシャイニングアークス東京ベイ浦安 拮抗する試合展開の中 善…
  3. 追悼・山﨑治雄氏 浦安を愛した大黒柱 追悼・山﨑治雄氏 浦安を愛した大黒柱
  4. シード・学館浦安に期待 高校野球開幕 シード・学館浦安に期待 高校野球開幕 浦安、東海大 浦安、浦安南…
  5. 平成30年度スポーツ、文化・芸術 表彰式 平成30年度 スポーツ、文化・芸術 表彰式
  6. 東京パラ・車いすラグビー池崎大輔選手 「浦安をパラスポーツの街にしてほしい」 内田市長と実現を約束 東京パラ・車いすラグビー池崎大輔選手 「浦安をパラスポーツの街に…
  7. バルドラール浦安 北九州と対戦も0対3で惜敗 バルドラール浦安 北九州と対戦も0対3で惜敗
  8. うらやすの人(57) ブリオベッカ浦安後援会会長 浦田一哉さん(47) うらやすの人(57) ブリオベッカ浦安後援会会長 浦田一哉さん…

新着記事

  1. 10月12・13日 4年ぶりに浦安バル街開催
  2. 浦安在住ジャズ演奏家 外山喜雄さん率いるデキシーセインツが復活! 新浦安「浦安レビュー」でライブ再開
  3. 浦安アートプロジェクト「浦安藝大」 「風の子」を作るワークショップを開く
  4. 東京ディズニーリゾート・アンバサダー 柴田大輔さん・味方和さんに決定 約100人の応募者の中から選ばれる
  5. うらじょグルメ(最終回) 多彩な料理とお酒を楽しんで 創作ダイニング「Oobanburumai」

佐野産婦人科医院
メディケア浦安/田所医院
市民の新聞 うらやす情報
田中屋海苔店

嘉永四年江戸時代創業の老舗質屋
江戸前佃煮 株式会社西金
ウクライナの平和のために奏でるショパンの名曲 ~瀬田敦子チャリティコンサート in 久我山教会~

PAGE TOP