スポーツ

うらやすの人(52) トライアスロン双子姉妹 影山ゆあさん(11) 影山みあさん(11)

過酷な競技に挑む双子姉妹
目標は2人でオリンピック表彰台

 トライアスロンは水泳、自転車ロードレース、長距離走の3種目を一日で成し遂げる。その過酷な競技に挑む双子姉妹がいる。浦安市立東小学校5年の影山みあさん(11)とゆあさん(11)だ。

 昨年秋、東京都で開催された全国大会の小学生高学年の部に出場した。二人は水泳0.15キロ、自転車ロードレース10キロ、長距離走2キロを完走。ゆあさんは2位、みあさんが6位という素晴らしい成績だった。

 二人は幼いころからスポーツが好きだった。父親の健二さん =コンビニ経営=とともに親子マラソンに出場。父親と手をつないで走るのが楽しかったという。トライアスロンを始めたのも健二さんの影響が大きかった。二人そろって厳しい練習に励み、小学1年生のときには、大会に出場するようになった。

 自宅には「トラの穴」と呼ばれるトレーニングルームがある。2台の自転車が設置されており、毎日30分以上、ペダルをこぐ。また、週に2回、プールで泳ぐ。近所の路上を走ることも大切なトレーニングだ。

 昨年12月、二人は貴重な体験をした。太平洋を越えて米国に飛んだ。世界最大の障害物競争といわれるスパルタンレースワールドチャンピオンシップ(世界選手権)のキッズの部に出場したのだ。米国、カナダ、オーストラリアなど世界中から強力な選手が集まった。

 競技会場は草原と山だ。さあ、レースが始まった。砂袋を抱えながら走り、泥の中を進み、高い壁を乗り越えた。数々の障害物を突破し、二人は完走した みあさんが6位、ゆあさんは8位だった。

 みあさんは「泥まみれになった。すごくきつかった。でも、世界大会にはもう一回挑戦したい」と話す。ゆあさんは「日本代表としてがんばった。途中までは1位だっ た。でも、ミスをして順位が下がった。悔しい。こんどこそ世界大会で優勝したい」と意気込む。

 将来の目標として、みあさんは「トライアスロンでオリンピックに出て、日本人初めての第1位になりたい」、ゆあさんは「オリンピックで、二人で表彰台に立ちたい」と語った。

 好物を尋ねると、みあさんはスイカ、ゆあさんはタクワンと答えた。大人になったら、二人とも「コンビニで働きたい」といって明るく笑った。

広告画像

関連記事

  1. レッツゴーバルドラール浦安 出浦、山上2選手、 新加入 レッツゴーバルドラール浦安 出浦、山上 2選手、新加入
  2. NTTシャイニングアークス東京ベイ浦安 プレマッチ戦 78対7 で圧勝 NTTシャイニングアークス東京ベイ浦安 プレマッチ戦 78対7 …
  3. うらやすの人(18): 「Uスタイル」の仕掛け人、増山徳子さん うらやすの人(18): 「Uスタイル」の仕掛け人、増山徳子さん
  4. NTTシャイニングアークス プレーオフ進出決定! ラグビートップリーグ NTTシャイニングアークス プレーオフ進出…
  5. パリパラリンピックで金メダル 車いすラグビー・池崎選手、水泳・鈴木選手を特別表彰 パリパラリンピックで金メダル 車いすラグビー・池崎選手、水泳・鈴…
  6. コンベンション協会 新会長に及川氏 コンベンション協会 新会長に及川氏
  7. 巨人・阿部慎之助新監督が初采配 侍ジャパンとの練習試合で完封勝利 浦安市PR大使にも就任中 巨人・阿部慎之助新監督が初采配 侍ジャパンとの練習試合で完封勝利…
  8. 迫力ある取組を生で観戦 大相撲浦安場所 4/18開催 迫力ある取組を生で観戦 大相撲浦安場所 4/18開催

新着記事

  1. 浦安リトルシニアリーグ 日本選手権大会第3位 快挙を市長報告
  2. 浦安バル街 10月21,22日開催 千葉県最大級の食べ歩きイベント
  3. 陸上100mで全国1位 岡嶋莉子選手が市長報告
  4. うらやすの人 在宅医療・山田智子院長「患者の心に寄り添う」
  5. ウクライナから避難してきたイリーナさんが外国法事務弁護士に

有限会社メディケアネット
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来への祈り ~能登とアジアの子どもたちのために~

PAGE TOP