スポーツ

第30回東京ベイ浦安シティマラソン 例年どおりの大会は困難 オンラインで開催

 毎年人気の “東京ベイ浦安シティマラソン”。第30回を迎える今年度は、新型コロナウイルス感染症の影響により例年どおりのマラソン大会は困難と判断し、代替大会としてオンラインマラソンが開催された。

記録はスマフォが計測
全体の自分の順位もわかる

 ”オンラインマラソン” とは、スマートフォンアプリ「TATTA(タッタ)」を使用したGPS計測によるマラソン大会。いつでも、どこでも、何度でも計測が可能なため、3密を避けて全国各地の参加者と競うことができる。

 種目は (1)走行距離ランキング=期間内に累計でどれだけ多くの距離を走ったかを競う (2)タイムアタック=時間内に指定の距離(21.0975km)を1回で走行し、そのタイムを競う、の2つ。2月1日~15日の期間に、(1)807名 (2)324名、計1131名がエントリー。参加賞のTシャツは3月15日以降、順次発送される。

マラソン仲間の石原さん(左)と鵜澤さん(右)

 3年連続で同大会の10kmに参加している石原のぞみさんと鵜澤律子さん。今回はタイムアタックに挑戦。平日はフルタイムで仕事をしているため、主に週末、仲間とトレーニングをしているとのこと。感想を聞いてみた。

 「今回は指定の距離に10kmがなく、ハーフマラソンのみだったので、練習の距離を少しずつ延ばして挑みました。当日は、仲間5人でスタートし、その後は各々のペースで。走り切ることができて “自分がこんなに走れるとは” と限界を超えられたことに驚きました。また、日本全国の方が参加していて、対戦相手が多いことも、モチベーションになりました」と石原のぞみさん。

 鵜澤律子さんは「自分のペースが保てる上に、競争相手がいるということで励みにもなり、いい環境でした。最後は少し歩いてしまいましたが、無事完走。この状況下に運動不足ということもある中で、楽しくできて良かったです。もう少し期間が長いと、もっと楽しめるかもと感じました」。

自分の好きなコースでチャレンジOK

 一斉にスタートする従来のマラソン大会とは全く異なる形態だが、「自分のペースでできる」、「走り慣れたコースを利用し、会場まで出かけなくて済む」、「顔は見えないけれど、大会として競い合える」、「天気と体調の良い日を選んで挑戦できる」など、メリットもあった。コロナ禍収束後、1つの選択肢として同様の大会開催も “有り” と感じた。

広告画像

関連記事

  1. 市の全施設をLED照明に 40億円かけ10余年で 市の全施設をLED照明に 40億円かけ10余年で
  2. うらじょグルメ(5) こだわりの素材と手作りの料理に酔いしれる 古式手打ちうどん 藏 うらじょグルメ(5) こだわりの素材と手作りの料理に酔いしれる…
  3. I feeling α 個性豊かな6店舗が仲間入り! イクスピアリ I feeling α 個性豊かな6店舗が仲間入り! イクスピ…
  4. 海が広がり緑豊かな浦安市明海に先月7月12日、日本で8軒目のハイアットリージェンシーとなる「ハイアットリージェンシー東京ベイ」が開業した。 ハイアットリージェンシー東京ベイ 7月12日開業 心に響くアート…
  5. ブリオベッカ浦安 JFL 3月12日に開幕 試合日程の一部が決定 ブリオベッカ浦安 JFL 3月12日に開幕 試合日程の一部が決定…
  6. ジュニア合気道に350人 米格闘技チャンネルも取材 ジュニア合気道に350人 米格闘技チャンネルも取材
  7. 「明海の丘夏まつり」を開催 多くの市民でにぎわう 「明海の丘夏まつり」を開催 多くの市民でにぎわう
  8. 1500品目の冷凍食品を取り揃える「@Frozen(アットフローズン)」 自宅で食事をする機会が増え、ニーズ高まる 1500品目の冷凍食品を取り揃える「@Frozen(アットフロー…

新着記事

  1. 気軽に楽しむオペラの世界 8月26日27日に浦安で公演 「コジ・ファン・トゥッテ」
  2. 「浦安三社例大祭」を8年ぶり開催 来年6月14~16日 待ち焦がれたパワーを神輿渡御にぶつける
  3. パーク内での滞在時間を有効に活用できる 待ち時間短縮の無償パス導入 東京ディズニーリゾート
  4. 浦安の小中学校に特別ラグビーボール寄贈
  5. 納涼盆踊り大会 浦安小校庭で開催

株式会社ウラタ
佐野産婦人科医院
メディケア浦安/田所医院
市民の新聞 うらやす情報
田中屋海苔店

嘉永四年江戸時代創業の老舗質屋
江戸前佃煮 株式会社西金
ウクライナの平和のために奏でるショパンの名曲 ~瀬田敦子チャリティコンサート in 久我山教会~

PAGE TOP