文化

空のF1、ホテル貸切で実施 PVに市民詰めかける

 世界トップクラスのレースパイロットが操縦技術を競った「レッドブル・エアレース千葉2018」。5月26、27の両日、千葉市・幕張海浜公園で開催されたが、今年は大会のエアポートになっている浦安市の滑走路脇に、高層ホテルが開業したことから一時開催が危ぶまれるハプニング付きとなった。

空のF1パブリックビューイング会場

 それでも滑走路に隣接した市総合公園では、27日の決勝戦の模様がパブリックビューイング(PV)会場で公開され、多くの市民が大スクリーンに映し出された航空ショーを楽しんだ=写真。

 滑走路の周辺は航空機の安全確保のため空港によって建物の高さが航空法で制限されている。浦安市の場合は臨時とはいえ例外とはならず、高さ60メートル以上の建物は建てられない。しかし、5月1日にオープンした東京ベイ東急ホテルは大会用の滑走路から38メートル横にあり、18階建て、高さは70メートルあった。
 実行委員会では、すでに大会チケットを発売し、ワールドシリーズとしてパイロットも来日していたため大会を中止せず、苦肉の策としてホテル全室を3日間借り上げ、立ち入り制限することで国土交通省の許可を得た。

 スクリーン観戦していた市民は「結構多くの人が集まり、大人も子供も楽しめるイベントの一つ。来年もつづくといいですけど」と話していた。

広告画像

関連記事

  1. 大相撲浦安場所初開催 土俵で力士が熱戦 大相撲浦安場所初開催 土俵で力士が熱戦
  2. イクスピアリが臨時休業期間を延長、再開は5月中旬に判断 イクスピアリが臨時休業期間を延長、再開は5月中旬に判断
  3. ブリオベッカ浦安 6位で終了 監督を解任 ブリオベッカ
  4. キュートなイチゴと充実のランチメニューを グランドニッコー東京ベイ舞浜 キュートなイチゴと充実のランチメニューを グランドニッコー東京ベ…
  5. 市の公益のために寄付した人・団体表彰 小中学校に新聞届ける 浦安新聞組合を評価 市の公益のために寄付した人・団体表彰 小中学校に新聞届ける 浦安…
  6. 浦安市の小中学校 新型コロナウイルスで臨時休校 浦安市の小中学校 新型コロナウイルスで臨時休校
  7. 令和3年度原爆展 市民ホールで開催中 令和3年度原爆展 市民ホールで開催中
  8. 食べよう、話そう、遊ぼうー こども食堂浦安始まる 食べよう、話そう、遊ぼうー こども食堂浦安始まる

新着記事

  1. 浦安市長選 内田氏無投票で3選
  2. 明海大学うらやすハニープロジェクト 学生が都市型養蜂で地域活性化
  3. ベイシニア浦安 令和6年度連合大会 人生100年時代 楽しく活動しよう
  4. 浦安D-ロックス 昇格後の初勝利をつかむ 31対26で競り勝つ
  5. 明海大学と浦安商工会議所 包括連携協定締結式 人材育成・地域経済の活力強化を目指す

有限会社メディケアネット
市民の新聞 うらやす情報
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
どこに生まれても、生まれてきて良かったと思える社会へ! JAFS関東

PAGE TOP