PR

千葉県議会・宮坂奈緒 議員の議会報告 すべての人に優しい 千葉県の実現(8)

すべての人に優しい 千葉県の実現(8)

宮坂奈緖 議員

宮坂 奈緒 議員
宮坂奈緖 議員

 STOP! 電話de詐欺 

 県内においてオレオレ詐欺や架空請求詐欺等の、電話de詐欺の被害が多発しています。振り込め詐欺をはじめとする特殊詐欺の実態を周知するため、平成27年8月、広報用の名称として県民からの公募により電話de詐欺と命名されました。平成27年には971件だった被害件数は、平成30年には1343件となっています。千葉県では、県警・市町村・関係団体・民間企業等と連携し、STOP! 電話de詐欺を合言葉に、家族の絆で被害を防ごうと、孫世代である県内の小学校5年生から、祖父母などに対して注意喚起のメッセージを記入したはがきを発送する、STOP! 電話de詐欺カクニンダーはがき大作戦など、趣向を凝らした詐欺犯罪の撲滅に向けて取り組んでいます。

 地域の防犯力を高める 

 市町村が実施する防犯カメラの設置事業に対して補助を行う事業があります。平成29 年には、公道以外にも公園や通学路等、補助対象の拡大を行い、より市町村が利用しやすい制度となりました。この事業を利用し、浦安市ではこれまで11台の防犯カメラを設置しました。住宅街などの生活スペースでは覗かれているようで嫌だという意見もありますが、防犯力向上の観点からは重要な証拠となり、犯罪抑止につながるものと考えます。これからの年末年始にかけ、連休で留守が多くなりがちな時期となります。防犯対策をいつも以上に心がけ、「私は大丈夫だろう」と油断せず、「私も狙われているかもしれない」と気を引き締めて、年末年始の防犯対策を行ってください。

————————————
(プロフィール)
衆議院議員秘書を経て浦安市議会議員3期12年。自由民主党千葉県支部連合会女性局長。
浦安ライオンズクラブ。浦安市華道協会。
平成31年4月の千葉県議会議員選挙にて当選、現在2期目。

広告画像

関連記事

  1. 毎田潤子 議員 浦安市議会議員 毎田潤子 夢をかたちに 「親亡き後の終の住処」 …
  2. 毎田潤子 議員 浦安市議会議員 毎田潤子 夢をかたちに 高齢者の外出支援 「バス…
  3. 宮坂 奈緒 議員 千葉県議会・宮坂奈緒 議員の議会報告 すべての人に優しい 千葉県…
  4. 宮坂 奈緒 議員 千葉県議会・宮坂奈緒 議員の議会報告 すべての人に優しい 千葉県…
  5. 西川よしずみ議員 西川よしずみ 浦安未来地図: ワクチン接種および医療体制のさらな…
  6. 西川よしずみ議員 西川よしずみ 浦安未来地図: 厳しい税収見通し
  7. 毎田潤子 議員 浦安市議会議員 毎田潤子 夢をかたちに 「子育て」は、明るい未来…
  8. 西川よしずみ議員 西川よしずみ 浦安未来地図: 現在(いま)と将来(あす)の暮らし…

新着記事

  1. 浦安市長選 内田氏無投票で3選
  2. 明海大学うらやすハニープロジェクト 学生が都市型養蜂で地域活性化
  3. ベイシニア浦安 令和6年度連合大会 人生100年時代 楽しく活動しよう
  4. 浦安D-ロックス 昇格後の初勝利をつかむ 31対26で競り勝つ
  5. 明海大学と浦安商工会議所 包括連携協定締結式 人材育成・地域経済の活力強化を目指す

有限会社メディケアネット
市民の新聞 うらやす情報
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
どこに生まれても、生まれてきて良かったと思える社会へ! JAFS関東

PAGE TOP