社会貢献

「浦安お茶っこ会」開催

 「浦安お茶っこ会」は恒例の転入高齢者の集いを開催。

 同会は浦安市に毎年約300人にのぼる高齢の人たちが転入してくることから、一日でも早く浦安に馴染み、生きがいを持って暮らしてもらおうと、「ふるさとの言葉でおしゃべりをしましょう」と会合への参加を呼び掛けている。同会ではボランティアを募集している。

【日時】毎月第2、第4火曜日の10時~11時半。
【場所】浦安市民活動センター(市役所1階)。おさんぽバスで「浦安市役所」下車。
【対象】転入高齢者(シニア)。転入時期は不問。
【参加費】100円。
【持ち物】マイカップ(湯呑)。
【問い合わせ】浦安お茶っこ会=高橋由美子 でんわ047-305-3480

広告画像

関連記事

  1. ボッチャと車いす体験講座 福祉サークルコスモスのメンバーが講師 ボッチャと車いす体験講座 福祉サークルコスモスのメンバーが講師
  2. ベイシティ、バスダイヤ改正 新路線や停留所新設 ベイシティ、バスダイヤ改正 新路線や停留所新設
  3. 心待ちにしていた浦安三社例大祭復活 心待ちにしていた 浦安三社例大祭復活
  4. みんなが主役 明海の丘夏まつり みんなが主役 明海の丘夏まつり
  5. 市民参加推進 講演会 市民参加推進 講演会
  6. 浦安中央ライオンズクラブが義援金 市民の “ふるさと意識” 醸成 「浦安ゆ…
  7. 春分の日に先祖を供養 浦安市墓地公園 春分の日に先祖を供養 浦安市墓地公園
  8. フルコース&音楽イベントで至福の時間 「ル ヴェルヴェッツ」による贅沢なクリスマスショー 浦安ブライトンホテル東京ベイ フルコース&音楽イベントで至福の時間 「ル ヴェルヴェッツ」によ…

新着記事

  1. 浦安リトルシニアリーグ 日本選手権大会第3位 快挙を市長報告
  2. 浦安バル街 10月21,22日開催 千葉県最大級の食べ歩きイベント
  3. 陸上100mで全国1位 岡嶋莉子選手が市長報告
  4. うらやすの人 在宅医療・山田智子院長「患者の心に寄り添う」
  5. ウクライナから避難してきたイリーナさんが外国法事務弁護士に

有限会社メディケアネット
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来への祈り ~能登とアジアの子どもたちのために~

PAGE TOP