文化

市役所前に佇む記念碑 ― 日露戦争の記憶を辿る ―

日露戦争記念 碑

新緑が美しい浦安市役所前の敷地に明るい陽光を浴びて、大きな石碑がすっくと建っている。明治時代に日本とロシアが戦った日露戦争(1904〜1905年) 記念碑だ。
日露戦争後、浦安村(当時)では日本の勝利を記念するとともに、出征軍人の武勲を後世に伝えようと記念碑を建立する機運が高まった。村議会が開かれ、建立が決定した。
3人の村会議員が、東京の乃木希典(まれすけ)陸軍大将の邸宅を訪れた。乃木大将は日露戦争で旅順要塞を攻略している。石碑題字の執筆を依頼したところ、乃木大将は快諾した。「明治三十七・八年戦役記念碑 希典書」と、したためた。
後日、村会議員がお礼に浦安名産のハマグリを持参して再訪すると、乃木大将は「国家のために尽くした人たちに報いるために執筆したのだから、受け取るわけにはいかない」と語ったと伝えられる。
記念碑は浦安尋常高等小学校に建立された。その後、中央公民館前に移されていたが、平成30年、忠霊塔に隣接する現在地に移築された。
石碑の裏面には日露戦争の戦死者、病死者、出征軍人の氏名が刻まれている。

広告画像

関連記事

  1. カワ鵜が羽を天日干し ~「うらやす情報」の軌跡 カワ鵜が羽を天日干し ~「うらやす情報」の軌跡
  2. シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル タイ旅行気分が味わえる「AROI Sheraton」開催 シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル タイ旅行気分が味わ…
  3. 浦安市が「浦安市特別表彰」制度を創設 浦安市が「浦安市特別表彰」制度を創設
  4. 格調高い芸術作品を鑑賞 第30回市美術協会展 格調高い芸術作品を鑑賞 第30回市美術協会展
  5. うらじょグルメ(31) 旬の食材を使った手作り料理に 選りすぐった、こだわりの酒を 新鮮や たく うらじょグルメ(31) 旬の食材を使った手作り料理に 選りすぐっ…
  6. 東京ディズニーリゾートのレストランで上質な食体験を期間限定40周年記念メニューを担当シェフが紹介 東京ディズニーリゾートのレストランで上質な食体験を期間限定40周…
  7. 「浦安の漁撈用具3」刊行 浦安市博物館 「浦安の漁撈用具3」刊行 浦安市博物館
  8. I feeling α 個性豊かな6店舗が仲間入り! イクスピアリ I feeling α 個性豊かな6店舗が仲間入り! イクスピ…

新着記事

  1. 浦安市長選 内田氏無投票で3選
  2. 明海大学うらやすハニープロジェクト 学生が都市型養蜂で地域活性化
  3. ベイシニア浦安 令和6年度連合大会 人生100年時代 楽しく活動しよう
  4. 浦安D-ロックス 昇格後の初勝利をつかむ 31対26で競り勝つ
  5. 明海大学と浦安商工会議所 包括連携協定締結式 人材育成・地域経済の活力強化を目指す

有限会社メディケアネット
市民の新聞 うらやす情報
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
どこに生まれても、生まれてきて良かったと思える社会へ! JAFS関東

PAGE TOP