文化

ウラフェスに新趣向 「日本酒・肴横丁」「星空の映画館」

ウラフェスに新趣向 「日本酒・肴横丁」「星空の映画館」

10〜16日、新浦ガーデン
日本各地の祭りは15〜16日

 日本全国の祭りが浦安に集結する恒例の「ウラヤスフェスティバル」。2018の今年は装いを新たに、9月10日スタートし、16日まで1週間にわたって繰り広げる。

 浦安市、浦安観光コンベンション協会、浦安商工会議所などが実行委員会をつくり、例年、土曜、日曜に開催してきたが、今年は新しい魅力ある浦安ブランドの祭りに育てようと実行委がアイデアを出し合った。

 会場は、これまでと同様、新浦安駅前、総合公園、シンボルロード、浦安駅前。
 新しい取り組みは、連日午後4時から9時まで、新浦安駅前広場で開催される「新浦ガーデン」のオープン。
 メインは、「日本の酒と肴横丁と星空と灯りの映画館」の開催。会場に大きなビジョンカーを乗り入れ、名画を鑑賞しながら蔵元こだわりの日本酒を味わうという趣向。
 上映作品は平成版 “トラック野郎” といわれた、哀川翔主演の名作シリーズ「デコトラの鷲(しゅう)」5作。

 テーマパークは祭りにふさわしい5つのテーマがあり、各地の物産展やご当地と浦安グルメとのコラボ、漁師町だった浦安を象徴しようと、真鯛や伊勢エビなどが獲れる釣り堀「海釣」を用意、釣った魚をその場で食べることも準備している。
 ほかにも「人気アイドル15グループ大集合」と銘打った催しなども予定されている。

 よさこいソーラン祭りや東北各地の祭り、龍踊りの長崎くんち、徳島阿波踊りなど日本各地の祭りや山車、伝統芸能などのパレードは、15、16の両日、総合公園やシンボルロード会場で今年も例年通り開催される。

 実行委では祭りが長い間開催され、交通規制が続くため、当日、東京メトロ浦安、京葉線新浦安の両駅から無料のシャトルバスを運行する。

広告画像

関連記事

  1. うらやすの人(62) 市民グループ「ルフラン」代表 田中恭子さん (53) うらやすの人(62) 市民グループ「ルフラン」代表 田中恭子さ…
  2. スターツSC 9月下旬オープン 名称は「ニューコースト新浦安」 スターツSC 9月下旬オープン 名称は「ニューコースト新浦安」
  3. 市役所前に佇む記念碑 ― 日露戦争の記憶を辿る ― 市役所前に佇む記念碑 ― 日露戦争の記憶を辿る ―
  4. 大人かわいい&大人口どけがコンセプト 「ア・ル・ロイック」オープン 大人かわいい&大人口どけがコンセプト 「ア・ル・ロイック」オープ…
  5. ダッフィーたちとミッキーマウスの絆を表現 グッズやスーベニア付きメニューの第二弾!東京ディズニーシー ダッフィーたちとミッキーマウスの絆を表現 グッズやスーベニア付き…
  6. 全国学校給食週間 給食に「べか焼きそば」 全国学校給食週間 給食に「べか焼きそば」
  7. 愛する我が子と一緒に "マタニティ&パパママ婚" 忘れられないウエディングを 愛する我が子と一緒に “マタニティ&パパママ婚…
  8. 「ルミシア浦安舞浜」人生を愉しむ新しき舞台 「ルミシア浦安舞浜」人生を愉しむ新しき舞台

新着記事

  1. 第27回 浦安市民まつりを開催 多彩な催しを楽しむ
  2. バルドラール浦安 市長に快挙報告 男子チーム:リーグ初優勝 女子チーム:選手権優勝
  3. 浦安を拠点とする日本ウクライナパートナーシップ協会 戦場から避難してきた人々が感謝の集い
  4. 浦安商工会議所 第66回 通常議員総会開催
  5. Uスタイルギャラリー第1話「浦田純代と共に学んだなかまたち展」

有限会社メディケアネット
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来への祈り ~能登とアジアの子どもたちのために~

PAGE TOP