教育

女人禁制無関係、小学生が熱戦 わんぱく相撲に350人

 はっけよい、のこった―。「第30回わんぱく相撲浦安場所」が5月12日、市運動園総合体育館で開かれ、約350人の小学生力士が熱戦を繰り広げた。

わんぱく相撲

女の子力士も元気いっぱい

 学校や学区を越えて子供たちに交流してもらおうと、浦安青年会議所(大塚庄一郎理事長)が開催する恒例の「5月場所」。女人禁制は関係なし。女の子力士も、元気いっぱい土俵に上がるのが伝統だ。

 内田悦嗣市長の激励、明治大学相撲部の学生力士による禁じ手、土俵マナーの解説、昨年大会の5年生横綱、笠井大志君(入船小6年)の選手宣誓に続いて男女別、学年別に取り組みが行われた。
 今春入学したばかりの1年生はミニサイズの土俵で対戦した。女の子力士もがっぷり四つあり、一気の寄りありと “大一番” の連続に観客席の家族から歓声が上がった。

広告画像

関連記事

  1. 姉妹都市オーランドから ドクターフィリップス高が来日 姉妹都市オーランドから ドクターフィリップス高が来日
  2. うらやすの人(14): リオ、東京五輪を目指 うらやすの人(14): リオ、東京五輪を目指す
  3. 入船中教室に “土のない畑”「植物工場」9月 誕生 入船中教室に “土のない畑” 「植物工場」9月誕生
  4. ブリオベッカ浦安 ブリオベッカ浦安、6月は5位
  5. 剣道県高校新人大会 東海大浦安・男子が10回目の優勝 東京学館浦安・女子が初優勝 剣道県高校新人大会 東海大浦安・男子が10回目の優勝 東京学館浦…
  6. うらやすの人(33): 車いすテニス 日本ジュニア ランキング1位 坂口竜太郎選手(13) うらやすの人(33): 車いすテニス 日本ジュニア ランキング1…
  7. NTTシャイニングアークス 健闘も準々決勝で敗退 NTTシャイニングアークス 健闘も準々決勝で敗退
  8. 春季市民体育大会 テニス(シングルス)開催 春季市民体育大会 テニス(シングルス)開催

新着記事

  1. 浦安リトルシニアリーグ 日本選手権大会第3位 快挙を市長報告
  2. 浦安バル街 10月21,22日開催 千葉県最大級の食べ歩きイベント
  3. 陸上100mで全国1位 岡嶋莉子選手が市長報告
  4. うらやすの人 在宅医療・山田智子院長「患者の心に寄り添う」
  5. ウクライナから避難してきたイリーナさんが外国法事務弁護士に

有限会社メディケアネット
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来への祈り ~能登とアジアの子どもたちのために~

PAGE TOP