文化

選りすぐりの9作品 ドキュメンタリー映画祭 6/15〜17

 「浦安から持続可能な社会を考える」をテーマに、浦安ドキュメンタリーオフィスが6月15~17日、市民プラザウエーブ101大ホールで開催する「2018年第7回うらやすドキュメンタリー映画祭」の上映作品が決定した。

 3日間で選りすぐりの9作品を上映。各作品上映後にはゲストトークのほか、17日はミニシンポジウムも開催。
 今年は前夜祭も開催。15日19時15分から日本初上映の「国家主義の誘惑」(仏・FIGRAコンペティション出品)を7月末の劇場公開に先立ち、ひと足早く特別上映する。

映画祭のポスター

第7回うらやすドキュメンタリー映画祭のポスター

「いただきます」のワンシーン

「いただきます」のワンシーン

 16日は「三里塚のイカロス」(毎日映画コンクール・ドキュメンタリー映画賞、10時15分) ▽「米軍(アメリカ)が最も恐れた男 その名はカメジロー」(日本映画ペンクラブ文化映画部門1位、13時半) ▽「A2完全版」(16時) ▽「映画のない映画祭」(18時55分)―の4作品。
 17日は「ミリキタニの猫(特別篇)」(10時半) ▽「いただきます劇場版」(13時) ▽「いのちの岐路に立つ」(15時) ▽シンポジウム「ドキュメンタリーが未来に貢献できること」(16時55分) ▽「ソニータ」(サンダンス映画祭ワールドシネマドキュメンタリー部門グランプリ、18時20分)
 同オフィスは「浦安から持続可能な社会を考えるきっかけとなるドキュメンタリー作品を用意。皆さまの来場をお待ちします」と呼びかけている。
     ◇
 入場料は1日パス1600円(事前予約)、当日1800円(高校生以下999円) ▽2日パス2999円(同、当日販売なし) ▽前夜祭・アフター6パス当日のみ、999円(高校生以下500円)。
 サポーター会員は当日料金から200円引き。事前予約は浦安ドキュメンタリーオフィスのHPから。 【問】でんわ070・5459・9205。

広告画像

関連記事

  1. 境川にこいのぼり300匹泳ぐ 境川にこいのぼり300匹泳ぐ
  2. ハロウィーン2022 コンセプトルームが登場 オリエンタルホテル東京ベイ ハロウィーン2022 コンセプトルームが登場 オリエンタルホテル…
  3. 1年で一番短い夜をキャンドルで楽しむ ホテルオークラ東京ベイ 1年で一番短い夜をキャンドルで楽しむ ホテルオークラ東京ベイ
  4. うらやすの人(51) 浦安商工会議所新会頭 熊川賢司さん(59) うらやすの人(51) 浦安商工会議所新会頭 熊川賢司さん(59)…
  5. 11代目ポンキッキーズ 歌のおねえさんと歌おう! J:COM浦安音楽ホール 11代目ポンキッキーズ 歌のおねえさんと歌おう! J:COM浦安…
  6. 年に一度のお楽しみ「博物館まつりナイト」 年に一度のお楽しみ「博物館まつりナイト」
  7. うらやすの人(16): 戦前~戦後の「浦安の造船史」宇田川信治さん(85) うらやすの人(16): 戦前~戦後の「浦安の造船史」 宇田川信…
  8. 子どものダンスサークル「THE KIDS」 新年度メンバーを募集 子どものダンスサークル「THE KIDS」 新年度メンバーを募集…

新着記事

  1. 40周年ドリームゴーラウンド開催 東京ディズニーリゾート 来年3月31日までアニバーサリーイベント
  2. 衆院千葉5区補選自民・英利氏初当選 浦安市議選21人当選
  3. 千葉県議選 宮坂、折本氏当選
  4. 久助稲荷神社大祭 新しい社殿で4年ぶり開催 久助縁日やカラオケ大会など、楽しい企画が盛りだくさん
  5. 浦安D-ロックス 順位決定戦第3節 VS三重 激闘を制し優勝

ダイニチグループ
ベアビル株式会社
株式会社ウラタ
佐野産婦人科医院
メディケア浦安/田所医院
市民の新聞 うらやす情報
田中屋海苔店

嘉永四年江戸時代創業の老舗質屋
江戸前佃煮 株式会社西金
JAFS関東-アジア協会アジア友の会 (JAFS) は、貧困に苦しむアジアの村へ安全な水(井戸)を贈り、生活の自立を支援する国際協力NGOです

PAGE TOP