いくつになっても安心して暮らせるまちに
去る9月19日(月)、恒例の市敬老会が開催されました。新型コロナウイルス感染症の影響で昨年、一昨年と開催が出来ず、実に3年ぶりの開催に。対象は数え年77歳以上の方で今年度は13,946名の方が対象でした。市によると市内には100歳以上の方が38名いらっしゃり、最高齢は106歳とのこと。引き続き本市発展のため、お知恵をお貸しいただけたら幸いです。ご長寿心よりお祝い申し上げます。
困ったときには
9月1日時点での市の65歳以上の人口は、31,123名で、高齢化率は18・39%。全国的に見ればまだまだ若いまちと言えます。しかしながら町丁目ごとに見ると、高齢化率が40%を超えているところもあり、今後、こうした地区が増加していきます。高齢化が進んでいく中で、市にはどのような制度があり、どのような支援が受けられるのか、また誰に相談すれば良いのか、困ったときにはお気軽に、市内5カ所と支所1カ所、計6カ所ある地域包括支援センター「ともづな」をご利用ください。介護、医療、保健、福祉の総合相談窓口となっています。さらに昨年度からは身近な場所で相談できるよう、自治会集会所や老人クラブ会館などで、サテライト事業を試行的に行っています。また、令和4年3月には、認知症の人とその家族を含む誰もが希望する暮らしを実現できることを目的として「浦安市認知症とともに生きる基本条例」も制定されています。
健康長寿
しかしながらいちばんは「健康長寿」。いくつになってもいきいきと暮らせるまちになるよう、出かけやすいまち、また身近な場所で健康寿命を延ばせるよう健康遊具の設置など、各種施策に積極的に取り組んで参ります。
————————————
西川よしずみホームページ
http://saikawa.cocolog-nifty.com/
Twitter、Facebook で日々活動をお知らせしています。
E-Mail: urayasu7109@mbr.nifty.com TEL・FAX : 047-723-7109