文化

目指す体づくりに寄り添う指導を パーソナルトレーニング専用ジム 「スクワットファクトリー」

”細く長くゆるく” がモットー

 完全予約制のパーソナルトレーニング専用ジム「スクワットファクトリー」。様々なニーズに個性的なトレーナー陣が対応、1人ひとりに寄り添う指導を心掛けている。

選び抜かれた器材が整然と置かれた空間、同時に利用できるのはトレーナー含め最大5 人まで

 1年半ほど通う椎名政一さんは、高校性の時から腰に不安を抱え、ストレッチや柔軟などの自己ケアを続けたものの、とうとうひどいぎっくり腰を患う。その時かかった接骨院から勧められ、パーソナルトレーニングを始めたそう。

 この道15年超の木村繁トレーナーが、姿勢や体の動かし方をチェック、データと照らし合わせた進捗状況と、その日の体調なども見極めて細やかに指導する。

要な会話のみのトレーニングが静かに進む

 「木村トレーナーの指導を受け、腰への不安も解消の方向に。体力もつき、日々の生活のクオリティも間違いなく上がった」と椎名さん。

 「例えばコンテストで賞を獲った人が優れた指導者かというと、それは違う。経験のある人には伝えやすいが、全くやった事のない人に指導するには、しっかり言語化して伝えるスキルが必要」と代表の大塩さん。

 自身もトレーナーとして指導をしつつ「浦安の施設として、個人事業主のトレーナーに自由に使って欲しい。通ってくれる人にとってトレーニングが生活の一部になるよう細く長くゆるくが大切」と話してくれた。

 その指導はチーム・企業・学校など幅広く展開、パフォーマンスを高くし、怪我をしにくい体づくりにも貢献する。

オリンピックでも採用された uesaka の製品を使用

◆営業時間=9時〜21時、不定休
◆住所=浦安市海楽1–2–6ドリームエイトRoom1
◆料金=トレーニング内容、トレーナーによって違うため、詳細は問い合わせを
◆問い合わせ=050・5539・4662 ※指導中は対応が難しいため、ライン公式アカウントに登録の上、ラインでの問い合わせが、よりスムーズです

スタイリッシュで清潔感漂う
更衣室

広告画像

関連記事

  1. 浦安っ子が心待ちにしていた 浦安三社例大祭復活 浦安っ子が心待ちにしていた 浦安三社例大祭復活 伝統を継続、8年…
  2. 「私のモロッコ」 写真コンテスト 影山さんが最優秀賞 「私のモロッコ」 写真コンテスト 影山さんが最優秀賞
  3. Dr.竜の診察ノート Dr.竜の「診察ノー卜」第75話: オミクロン株の特徴について
  4. 子どもたちの読書活動推進のため「子ども図書館」(仮称)整備計画進行 子どもたちの読書活動推進のため「子ども図書館」(仮称)整備計画進…
  5. 冬の夜に灯る、温かい光 URAYASUイルミネーション 冬の夜に灯る、温かい光 URAYASUイルミネーション
  6. 水と緑楽しむ「春まつり」賑う 水と緑楽しむ「春まつり」賑う
  7. うらじょグルメ(12) カウンターで揚げたてが 味わえる天ぷら専門店  天悟(てんさと) うらじょグルメ(12) カウンターで揚げたてが 味わえる天ぷら…
  8. 第13回浦安ボッチャ大会開催 26組52人が出場、楽しく競技 第13回浦安ボッチャ大会開催 26組52人が出場、楽しく競技

新着記事

  1. 第27回 浦安市民まつりを開催 多彩な催しを楽しむ
  2. バルドラール浦安 市長に快挙報告 男子チーム:リーグ初優勝 女子チーム:選手権優勝
  3. 浦安を拠点とする日本ウクライナパートナーシップ協会 戦場から避難してきた人々が感謝の集い
  4. 浦安商工会議所 第66回 通常議員総会開催
  5. Uスタイルギャラリー第1話「浦田純代と共に学んだなかまたち展」

有限会社メディケアネット
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来への祈り ~能登とアジアの子どもたちのために~

PAGE TOP