医療・健康

おはよう体操で心身をリフレッシュ 週4回、市運動公園で開催

10回参加で施設利用割引の特典も

 公益財団法人「うらやす財団」は週4日、浦安市運動公園(舞浜)で「おはよう体操」を開催している。市民が参加し、楽しんでいる。

広々とした公園で体操

 7月~9月は午前9時30分スタート。体育館前の芝生広場に集合し、ラジオ体操やエクササイズを20~30分行う。日常に運動を取り入れたい人に最適のプログラムだ。

 参加した男性は「ラジオ体操は好きです。屋外で身体を動かすと気持ちがいい」と汗をぬぐった。

 女性は「みんなが集まって運動して楽しかった。また、がんばろうという気持ちになりました」と笑顔で話していた。

 10回参加すると、施設利用100円割引の特典もある。参加無料。雨天などの場合は中止だ。

指導員に合わせ、体を動かす

 7月の開催日程は12日、14日、16日、17日、20日、22日、23日、24日、26日、28日、30日、31日。

 来年3月まで開催する。開催日は浦安市運動公園のホームぺージで「おはよう体操」を検索。問い合わせは047・355・1110(バルドラール浦安アリーナ)

「おはよう体操」のノボリ

広告画像

関連記事

  1. 乗合屋形船、来年の予約受け付け中 好評につき年内は完売! 乗合屋形船、来年の予約受け付け中 好評につき年内は完売!
  2. 生活に密着した広範囲で利用できると好評 浦安市地域応援チケット 生活に密着した広範囲で利用できると好評 浦安市地域応援チケット
  3. うらやすの人(38): 妻の介護体験生かし 認知症家族を勇気づける 武元弘文さん うらやすの人(38): 妻の介護体験生かし 認知症家族を勇気づけ…
  4. Dr.竜の診察ノート Dr.竜の「診察ノー卜」特別版:新型コロナウィルス 感染の予防を…
  5. 弁天2丁目液状化対策中止 弁天2丁目液状化対策中止 今後は道路災害復旧工事に着手
  6. Dr.竜の「診察ノー卜」 Dr.竜の「診察ノー卜」第61話: 若い女性よ!子宮頸がんワクチ…
  7. 水しぶきで 夏休み満喫 水しぶきで 夏休み満喫
  8. 夫婦で「電話 de 詐欺」防ぐ 3人に署長感謝状を贈呈 夫婦で「電話 de 詐欺」防ぐ 3人に署長感謝状を贈呈

新着記事

  1. 浦安市長選 内田氏無投票で3選
  2. 明海大学うらやすハニープロジェクト 学生が都市型養蜂で地域活性化
  3. ベイシニア浦安 令和6年度連合大会 人生100年時代 楽しく活動しよう
  4. 浦安D-ロックス 昇格後の初勝利をつかむ 31対26で競り勝つ
  5. 明海大学と浦安商工会議所 包括連携協定締結式 人材育成・地域経済の活力強化を目指す

有限会社メディケアネット
市民の新聞 うらやす情報
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
どこに生まれても、生まれてきて良かったと思える社会へ! JAFS関東

PAGE TOP