防犯・安全・法律

「浦安市消防出初式」開催 総合訓練では高所での迫真の訓練を披露

 令和2年の浦安市消防出初式が1月12日、市運動公園総合体育館で行われた。消防職員127人と消防団員83人、少年消防団員70人の合計280人が参加した。

 第1部は式典で、内田悦嗣市長の式辞、大川三敏団長のあいさつに続き、表彰状記念品の贈呈。

 第2部では、演技が披露され、最初に北部小ブラスバンド部が演奏。4年生から6年生の計56人が「となりのトトロ」や「風の通り道」など5曲をメドレーで演奏した。

 このほか、少年消防団の訓練披露や全国女性消防操法大会競技も行われ、観客から大きな拍手が寄せられた。消防署総合訓練では高所での迫真の訓練が披露され、観客はハラハラしながら見守っていた。

広告画像

関連記事

  1. 弁護士 京介 「家庭の法学」 弁護士 京介 「家庭の法学」(67) 養育費は扶養控除の対象に…
  2. 「歩車分離方式」って!? 3か所の交差点に看板 「歩車分離方式」って!? 3か所の交差点に看板
  3. 秋晴れの中大いに盛り上がった ちゃりフェス in しんうらやす2018 秋晴れの中大いに盛り上がった ちゃりフェス in しんうらやす2…
  4. 矢野京介 弁護士 弁護士 京介 「家庭の法学」(41) 養育費を不払いにされた場合…
  5. 矢野京介 弁護士 弁護士 京介 「家庭の法学」(37) 内縁関係の解消・財産分与
  6. 弁護士 京介 「家庭の法学」 弁護士 京介 「家庭の法学」(71) 養育費と扶養料の違い
  7. 弁護士 京介 「家庭の法学」 弁護士 京介 「家庭の法学」(93) 離婚慰謝料
  8. 「ちゃりフェス㏌しん うらやす2022」開催 「ちゃりフェス ㏌ しんうらやす 2022」開催

新着記事

  1. 浦安市民の力でウクライナ支援 避難者とともに活動展開
  2. 浦安市長3選へ 内田氏出馬表明「やさしさつなぐまちづくり」
  3. スポーツを通して元気にすこやかに 浦安スポーツチャレンジ開催
  4. 三世代笑顔ウォーキング 旧江戸川周辺を歩く
  5. 宇野真仁朗選手 ソフトバンク4位指名 夢の舞台がスタート

浦安ふじみクリニック
さくら保育園
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
どこに生まれても、生まれてきて良かったと思える社会へ! JAFS関東

PAGE TOP