行政

浦安市議会 議決すべき事件を定める条例可決

浦安市議会 議決すべき事件を定める条例可決

浦安市議会は昨年12月20日の本会議で、地方自治法の規定による議会の議決すべき事件を定める条例を議員発議により提案し、全員賛成で可決した。

昨年6月、議会運営委員会で基本構想を議決事件とする条例の策定に関することを協議するため、議会活性化検討会を設置。条例案を策定した。

この条例は、議会及び市長その他の執行機関が共に市民に対する責任を担いながら、透明性の高い市政を推進することを目的とするものだ。
議決すべき事件は (1)市における総合的かつ計画的な行政の運営を図るために定める基本構想 (2)基本構想を実現するための市政全般に係る施策の基本的な方向を総合的かつ体系的に定める基本計画の策定 などとしている。

広告画像

関連記事

  1. 手話条例、10月施行 6月議会 14議案可決 手話条例、10月施行 6月議会 14議案可決
  2. 「浦安市 地域医療体制 連絡調整会議」設置 「浦安市 地域医療体制 連絡調整会議」設置
  3. 平成31年度当初予算案を発表 予算規模合計は約1040億円 平成31年度当初予算案を発表 予算規模合計は約1040億円
  4. 当初予算案など 38議案可決 教育長に鈴木氏 当初予算案など38議案可決 教育長に鈴木氏
  5. 災害時帰宅困難者を 6ホテルらが受け入れ 災害時帰宅困難者を 6ホテルらが受け入れ
  6. 駐輪場利用申請 個人情報が漏洩 駐輪場利用申請 個人情報が漏洩
  7. 浦安音楽ホール 収入増目指し継続 活用幅広げ可能性生かす 浦安音楽ホール 収入増目指し継続 活用幅広げ可能性生かす
  8. 病院、介護・保育を提供 東野複合施設完成 病院、介護・保育を提供 東野複合施設完成

新着記事

  1. 浦安市民の力でウクライナ支援 避難者とともに活動展開
  2. 浦安市長3選へ 内田氏出馬表明「やさしさつなぐまちづくり」
  3. スポーツを通して元気にすこやかに 浦安スポーツチャレンジ開催
  4. 三世代笑顔ウォーキング 旧江戸川周辺を歩く
  5. 宇野真仁朗選手 ソフトバンク4位指名 夢の舞台がスタート

浦安ふじみクリニック
さくら保育園
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
どこに生まれても、生まれてきて良かったと思える社会へ! JAFS関東

PAGE TOP