復興・防災

  1. 災害時の実践型訓練 地域住民など約300人が参加

    災害時の実践型訓練 地域住民など約300人が参加

     「いざという時に備えて」―。浦安市は1月27日、地震発生時、初動期の災害対策本部職員と地域住民の対応力向上を目指した実践型訓練を行った。 訓練には自治会防災組織、JR、イオンなどから約300人が参加し、初めての試みになる帰…

  2. 愛犬をジャンプアップ 災害救助犬・訪問活動犬に

    愛犬をジャンプアップ 災害救助犬・訪問活動犬に

     愛犬と一緒に楽しく遊びながら、あなたの愛犬を災害救助犬や訪問活動犬に育ててみませんか―。NPO法人…

  3. 防災まちづくりアンケート 当代島でも実施へ

    防災まちづくりアンケート 当代島でも実施へ

     浦安市は12月定例議会で、堀江・猫実地区につづいて当代島でも防災に強いまちづくりアンケート…

  4. 市長が語る明日のうらやす

    市長が語る明日のうらやす 市内4ヵ所で開催

     今年度の予算と事業を松崎秀樹市長が直接、市民に説明する「市長が語る 明日のうらやす」の集い…

  5. おさんぽカメラ: 少年消防団員が ロープ結索訓練

    おさんぽカメラ: 少年消防団員が ロープ結索訓練

    新入団64人も初参加 「少年少女が防火、防災知識や技術を学び、規律ある団体生活を通して、将来…

  6. 「市民を笑顔にする」 サッカーを通して恩返し ブリオベッカ浦安

    「市民を笑顔にする」 サッカーを通して恩返し ブリオベッカ浦安

  7. 災害時帰宅困難者を 6ホテルらが受け入れ

    災害時帰宅困難者を 6ホテルらが受け入れ

有限会社メディケアネット
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来への祈り ~能登とアジアの子どもたちのために~

新着記事

  1. 第27回 浦安市民まつりを開催 多彩な催しを楽しむ
  2. バルドラール浦安 市長に快挙報告 男子チーム:リーグ初優勝 女子チーム:選手権優勝
  3. 浦安を拠点とする日本ウクライナパートナーシップ協会 戦場から避難してきた人々が感謝の集い
  4. 浦安商工会議所 第66回 通常議員総会開催
  5. Uスタイルギャラリー第1話「浦田純代と共に学んだなかまたち展」
PAGE TOP