スポーツ

うらやすの人(40): ブリオベッカ浦安の新監督 羽中田 昌 さん(53)

JFLに戻る決意秘め 車いす監督、キックオフ

 JFL(日本フットボールリーグ)に、1年で戻るという大きな使命を背負っての監督就任。日本サッカー協会の最高ライセンスを持つ、国内では珍しい車いすの監督だ。
 チームが今年から戦いの場を移すJFLから一つ下の関東リーグ1部。その「東京23フットボールクラブ」で3年監督を務め、縁あって移籍した。「同じリーグの誘いだけに戸惑いがなかったわけではないが、もう一度現場でみんなとサッカーをやりたい、やれる喜びの方が強かった」

羽中田監督

羽中田監督は東京・葛西の自宅からマイカーでやって来る

 甲府市生まれ。サッカーの名門、韮崎高校で日本選手権に3年連続、FWとして出場し、活躍。将来を嘱望されたが、高校卒業の翌年、バイクの転倒事故で車いす生活を余儀なくされた。
 山梨県庁に勤務時代の1993年、Jリーグが発足。かつての仲間が活躍する姿を目の当たりにして、「プレーはできなくても、指導者にはなれる」と、9年間勤めた県庁を退職して、スペインのバルセロナへ渡った。サッカー界では最も人気の高かったFCバルセロナの本拠地。
 「そこには憧れのプレーヤーであり、監督を務めていたヨハン・クライフがいたから。聴講生としコーチングスクールへ通い、高校の同級生だった妻と5年間、二人三脚で旅して本場のサッカーの厳しさと懐の深さを学んできました」
 帰国後、東京・暁星高サッカー部のコーチを経て、プロのサッカー選手や指導者を育成できる協会認のS級ライセンスを取得。母校などのコーチを務めた。
 「プロだから、人と違うことをやらなければいけないという思い。スペインに留学し、本場のサッカーを体感して選手に伝える。それは私の名刺代わりでもある」

 1都7県10チームの関東リーグ1部は、4月開幕する。降格でレギュラーメンバーは大幅に入れ替わり、多くのハンデを抱えながらのスタートでもある。
 ただ、プラス面も。JFLでは天然芝のグラウンドでの試合が定められていたが、地域リーグは人工芝でもOK。このため市運動公園のグラウンドが使える。ホームの試合でも県内各地を転々とした昨年までと比べれば、シーズンは長く、過酷なだけにその差は大きい。
 加えて、地域リーグの戦いを知り尽くしている新監督の就任。心強い限りだが、「今、大事なことはスタッフとメンバー、サポーターを含めてみんなが強くつながること。これから続くギリギリの戦いをどう制していくか、戦いながら成長していかないと上には上がれない」と、注文を付けた。

広告画像

関連記事

  1. 浦安スポーツフェア 多くの市民が参加し、さわやかな汗を流す 浦安スポーツフェア 多くの市民が参加し、さわやかな汗を流す
  2. バルドラール浦安 バルドラール浦安 北九州に勝利し7位に 長坂選手ハットトリック
  3. ブリオベッカ浦安 集中力途切れず勝利 ブリオベッカ浦安 集中力途切れず勝利
  4. ブリオベッカ4選手がメニュー考案 盛況だったオリエンタルホテルGWフェア ブリオベッカ4選手がメニュー考案 盛況だったオリエンタルホテルG…
  5. 鈴木選手が内田市長を表敬訪問 東京パラ・競泳で5個のメダル獲得 鈴木選手が内田市長を表敬訪問 東京パラ・競泳で5個のメダル獲得
  6. リーグ開幕戦、1点差で惜敗 ブリオベッカ浦安 リーグ開幕戦、1点差で惜敗 ブリオベッカ浦安
  7. ブリオベッカ浦安 清瀧神社で必勝祈願 ブリオベッカ浦安 清瀧神社で必勝祈願
  8. 地元で活躍する浦安市消防団 最高栄誉「特別表彰まとい」受章 地元で活躍する浦安市消防団 最高栄誉「特別表彰まとい」受章

新着記事

  1. 第27回 浦安市民まつりを開催 多彩な催しを楽しむ
  2. バルドラール浦安 市長に快挙報告 男子チーム:リーグ初優勝 女子チーム:選手権優勝
  3. 浦安を拠点とする日本ウクライナパートナーシップ協会 戦場から避難してきた人々が感謝の集い
  4. 浦安商工会議所 第66回 通常議員総会開催
  5. Uスタイルギャラリー第1話「浦田純代と共に学んだなかまたち展」

有限会社メディケアネット
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来への祈り ~能登とアジアの子どもたちのために~

PAGE TOP