行政

お手柄警察官に消防長感謝状贈呈

 今年3月、浦安市入船の市道で、バイクが転倒、意識を失った60代男性を救助した浦安署の大高和博警部補(33)に、4月17日、大塚等同市消防長から感謝状が贈られた。
 大高さんは非番の3月13日午後3時すぎ、同市入船6丁目の交差点横断歩道を渡っていたところ、後ろから来たバイクが接触。運転していた男性が仰向けに倒れ、意識を失っていたため胸骨圧迫を始めるとともに、通行人に自分の携帯電話を渡して119番を依頼。

感謝状を贈られた大高さん

大塚消防長から感謝状を贈られた大高さん=市消防本部

 さらに、意識を回復した男性を安全な場所に移し、気道確保などを行い、症状悪化を防いだ。
 救助活動時は地域課で、現在は刑事課の大高さん。「部外表彰は初めて。光栄なこと」と “警察と消防の連携” がうまくいったことを喜んでいた。

広告画像

関連記事

  1. うらやすの人(35): 境川にこいのぼりを泳がせる会 長崎 康男会長(78) うらやすの人(35): 境川にこいのぼりを泳がせる会 長崎 康男…
  2. 年頭のご挨拶 浦安市議会議長 宝 新 この難局を市・事業所・市民が一丸で乗り越える 年頭のご挨拶 浦安市議会議長 宝 新 この難局を市・事業所・市民…
  3. 市内16ヵ所に赤色の旗 コロナ警報を発令 市内16ヵ所に赤色の旗 コロナ警報を発令
  4. 第57回 市民功労者表彰 今年度は晴れて9人が受賞 第57回 市民功労者表彰 今年度は晴れて9人が受賞
  5. 県議選に市議の岡本氏・宮坂氏出馬 県議選に市議の岡本氏・宮坂氏出馬
  6. 「コロナに負けない絆づくり」テーマに 10月16日に小・中学生地域交流運動会開催 「コロナに負けない絆づくり」テーマに 10月16日に小・中学生地…
  7. 年頭のご挨拶 浦安市市長 内田悦嗣 「市民の安全・安心に軸足を置き寄り添う」 年頭のご挨拶 浦安市市長 内田悦嗣 「市民の安全・安心に軸足を置…
  8. 浦安市職員の異動(令和3年4月1日付) 浦安市職員の異動(令和3年4月1日付)

新着記事

  1. 浦安リトルシニアリーグ 日本選手権大会第3位 快挙を市長報告
  2. 浦安バル街 10月21,22日開催 千葉県最大級の食べ歩きイベント
  3. 陸上100mで全国1位 岡嶋莉子選手が市長報告
  4. うらやすの人 在宅医療・山田智子院長「患者の心に寄り添う」
  5. ウクライナから避難してきたイリーナさんが外国法事務弁護士に

有限会社メディケアネット
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来への祈り ~能登とアジアの子どもたちのために~

PAGE TOP