日本国の未来は(8) 新型コロナウイルスは、いつ頃終息するのか? 富士屋商事社長 志田 健司

 私がこの病気に興味を持ったのは、1月20日頃でした。26日からインドネシア・バリ島に行く予定だったからです。元々春節の時期なので、いつもバリ島には中国人旅行者が数千人単位で入国しています。2月7日に見たネットの情報によると、中国人約5千人に中国政府が帰国便を手配したが、帰国者はほとんどいません。街には中国人があふれているが、インドネシアは未だに感染者はゼロとの発表です。

富士屋商事社長 志田 健司
富士屋商事社長 志田 健司

 日本では2月23日現在、沖縄の感染者は3人です。沖縄に目を向けた理由は、沖縄はここ数年間、中国人によるバブルが発生。ホテルの建設ラッシュで、週に本島で5千人、宮古島で5千人規模のクルーズ船が着岸しているからです。

 この2つの事例の共通点は、狭い島国、高温多湿です。これらに似通った場所、満員電車での感染報告を聞いていません。満員電車では皆がマスクを付けています。高温多湿。更に適度にドアが開き空気の入れ換えがあります。バリ島の発表は、あてにならないかもしれませんが、どの程度信頼感があるにしろ、一応国家です。まして沖縄は日本国です。沖縄の感染者が終息のキーポイントになるのではないかと考えています。

 2月23日現在、沖縄では3人、北海道では26人です。テレビを見ていても専門家は根拠のない理論で、7月終息説、長ければ10月説を言っています。この病気による経済的損失は超多大です。ましてオリンピック・パラリンピックが控えています。日本に来日したくない選手やサポーターが出ると、かなりのダメージになります。早い終息を願うばかりです。

広告画像

関連記事

  1. うらじょグルメ(26) 美味しいものを、美味しいうちに 焼きたて、作りたてを味わってほしい Iatelier de nono(ラトリエ ドゥ ノノ)」 うらじょグルメ(26) 美味しいものを、美味しいうちに 焼きた…
  2. 40周年ドリームゴーラウンド開催 東京ディズニーリゾート 来年3月31日までアニバーサリーイベント 40周年ドリームゴーラウンド開催 東京ディズニーリゾート 来年3…
  3. 多くの市民が先祖を供養 浦安市墓地公園 多くの市民が先祖を供養 浦安市墓地公園
  4. 浦安高校が明海大学と連携協定締結 浦安高校が明海大学と連携協定締結
  5. ベイシニア浦安 創立60周年記念式典 すべての世代が笑顔で暮らせる社会を ベイシニア浦安 創立60周年記念式典 すべての世代が笑顔で暮らせ…
  6. 「生きることと幸せ」 明海大で人口学会シンポ 「生きることと幸せ」 明海大で人口学会シンポ
  7. 今注目のリモートワーク向け宿泊プラン登場 シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル 今注目のリモートワーク向け宿泊プラン登場 シェラトン・グランデ・…
  8. Uスタイルギャラリー第1話「浦田純代と共に学んだなかまたち展」 WAVE101市民ギャラリーに多くの市民が訪れる Uスタイルギャラリー第1話「浦田純代と共に学んだなかまたち展」 …

新着記事

  1. 第27回 浦安市民まつりを開催 多彩な催しを楽しむ
  2. バルドラール浦安 市長に快挙報告 男子チーム:リーグ初優勝 女子チーム:選手権優勝
  3. 浦安を拠点とする日本ウクライナパートナーシップ協会 戦場から避難してきた人々が感謝の集い
  4. 浦安商工会議所 第66回 通常議員総会開催
  5. Uスタイルギャラリー第1話「浦田純代と共に学んだなかまたち展」 WAVE101市民ギャラリーに多くの市民が訪れる

有限会社メディケアネット
市民の新聞 うらやす情報
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
どこに生まれても、生まれてきて良かったと思える社会へ! JAFS関東

PAGE TOP