自然

  1. 弁天ふれあい公園で育てた赤米を精米 昔ながらの脱穀・もみすりを体験

    弁天ふれあい公園で育てた赤米を精米 昔ながらの脱穀・もみすりを体験

     浦安市では市と市民が協力して花・みどりをつくり育てる活動を進め、その一環として「みどりの協働事業オープン講座」を開催している。昔ながらの手作業を体験できる貴重なチャンス  子どもから大人まで、親子でも参加できる "チャレ…

  2. 境川クリーンアップ行う 終了後にEボート乗船体験

    境川クリーンアップ行う 終了後にEボート乗船体験

     境川であそぼう実行委員会(中野恒明委員長)は11月17日、恒例となった「第8回境川クリーンアップ…

  3. 境川クリーンアップ開催 ゴミ拾い終了後に乗船体験実施

    11/17(日) 境川クリーンアップ開催 ゴミ拾い終了後に乗船体験実施

     「境川であそうぼう実行委員会」(中野恒明委員長)は11月17日午前10時から同11時まで…

  4. 三番瀬環境観察館がオープン 貴重な干潟と自然に親しめる

    三番瀬環境観察館がオープン 貴重な干潟と自然に親しめる

     東京湾奥部に残された貴重な干潟と自然に親しむことができる浦安市三番瀬環境観察館(同市日の出)が6…

  5. 水を浄化する自然のシステム "干潟"

    水を浄化する自然のシステム “干潟”

    さまざまな生き物を観察4月21日(日)、「干潟観察会」が開催された。9時30分すぎ三番瀬に到着した…

  6. ゴミ拾い&お花見ウォーク 次回は7月28日(日) 境川のために協力を

    ゴミ拾い&お花見ウォーク 次回は7月28日(日) 境川のために協力を

  7. 浦安点描:春の訪れを楽しめるイクスピアリの庭園「オリーブと噴水の広場」

    浦安点描:春の訪れを楽しめるイクスピアリの庭園「オリーブと噴水の広場」

  8. 第43回菊花展 208点が出展

    第43回菊花展 208点が出展

  9. 浦安点描:弁天ふれあいの森公園

    浦安点描:弁天ふれあいの森公園

  10. 世界の虫を間近で見よう! 食虫植物も、子供でにぎわう

    世界の虫を間近で見よう! 食虫植物も、子供でにぎわう

浦安ふじみクリニック
さくら保育園
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
どこに生まれても、生まれてきて良かったと思える社会へ! JAFS関東

新着記事

  1. 浦安市民の力でウクライナ支援 避難者とともに活動展開
  2. 浦安市長3選へ 内田氏出馬表明「やさしさつなぐまちづくり」
  3. スポーツを通して元気にすこやかに 浦安スポーツチャレンジ開催
  4. 三世代笑顔ウォーキング 旧江戸川周辺を歩く
  5. 宇野真仁朗選手 ソフトバンク4位指名 夢の舞台がスタート
PAGE TOP