文化

うらやすの人(45) 日本ルイ・アームストロング協会会長 外山喜雄さん(74)

ジャズの聖地で受賞 日本人初の生涯功労賞

今年8月、ジャズの聖地、米国南部のニューオーリンズで音楽の祭典が開催された。外山喜雄さん(浦安市在住)はジャズ界の巨星、ルイ・アームストロングの愛称、サッチモの名を冠した生涯功労賞を受賞した。日本人初の快挙だ。
「何も知らされていなかった。びっくり仰天です。(亡くなった)サッチモが天国からいたずらしてるのかと思った。涙がこぼれそうになった」と振り返る。

外山喜雄さん

音楽好きの少年だった。早稲田大学に進学。ジャズ系サークルに入る。その頃、ルイ・アームストロングが来日した。外山さんはコンサート会場に行った。「どうしても会いたい」と楽屋に潜り込んだ。ドアをノックし、入った。ジャズ界の巨星がそこにいた。ニコニコしている。愛用のトランペットが燦然(さんぜん)と輝いていた。許可を得て手にとった。たまらなくなった。「吹いちゃえ」。本当に吹いたのだ。

大学卒業後、就職。同じジャズ系サークルにいた恵子さんと結婚した。1年半後に退社。ニューオーリンズに〝武者修行〟の旅に出る。

「ジャズに惚れ込んだ。夢を追いかけたかった。その先どうなるか、考えなかった」

帰国後、バンドを結成した。東京ディズニーランドなどで演奏。ジャズ人生は軌道に乗った。やがて外山さんは「日本のサッチモ」と呼ばれるようになる。

外山さん夫婦はニューオーリンズを再訪した。町は銃犯罪が多発。麻薬が蔓延(まんえん)していた。
「衝撃でした。少年が銃犯罪に巻き込まる。学校には満足な楽器がない。お世話になったニューオーリンズに恩返しをしたかった」
日本で支援活動を始めた。合い言葉は「銃に代えて楽器を」。約850の楽器を贈った。

外山さんは日本ルイ・アームストロング協会会長だ。同協会は年末、浦安で懇親クリスマスパーティーを開く。「サンタクロースの扮装をして楽しいクリスマスソングを演奏します」と参加を呼びかけている。

懇親クリスマスパーティーは12月23日午後1時、新浦安HUB(新浦安駅前・オリエンタルホテル東京ベイB1)。演奏は外山喜雄とデキシーセインツ。予約制。一般6500円。申し込みは、事務局047・351・4464。

広告画像

関連記事

  1. オリジナルグッズを手に入れるチャンス! 東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテル オリジナルグッズを手に入れるチャンス! 東京ディズニーリゾート・…
  2. 浦安バル街 4年ぶりに開催 お店をハシゴするという企画を多くの市民が楽しむ 浦安バル街 4年ぶりに開催 お店をハシゴするという企画を多くの市…
  3. うらじょグルメ(10) コロッケとともに自家製カレーを満喫 コロッケのMARUYA(マルヤ) うらじょグルメ(10) コロッケとともに自家製カレーを満喫 コ…
  4. 東京パラ・車いすラグビー 池崎大輔 熱量MAXで「銅」2大会連続のメダル獲得 東京パラ・車いすラグビー 池崎大輔 熱量MAXで「銅」2大会連続…
  5. 東京パラ・車いすラグビー池崎大輔選手 「浦安をパラスポーツの街にしてほしい」 内田市長と実現を約束 東京パラ・車いすラグビー池崎大輔選手 「浦安をパラスポーツの街に…
  6. 第57回 市民功労者表彰 今年度は晴れて9人が受賞 第57回 市民功労者表彰 今年度は晴れて9人が受賞
  7. 眺望×美食×カクテルの贅沢プラン「HAPPY HOUR」と「ノンアルHAPPY HOUR」浦安ブライトンホテル東京ベイ 眺望×美食×カクテルの贅沢プラン「HAPPY HOUR」と「ノン…
  8. 弁護士 京介 「家庭の法学」 弁護士 京介 「家庭の法学」(23) 離婚後のサポート

新着記事

  1. 浦安市長選 内田氏無投票で3選
  2. 明海大学うらやすハニープロジェクト 学生が都市型養蜂で地域活性化
  3. ベイシニア浦安 令和6年度連合大会 人生100年時代 楽しく活動しよう
  4. 浦安D-ロックス 昇格後の初勝利をつかむ 31対26で競り勝つ
  5. 明海大学と浦安商工会議所 包括連携協定締結式 人材育成・地域経済の活力強化を目指す

有限会社メディケアネット
市民の新聞 うらやす情報
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
どこに生まれても、生まれてきて良かったと思える社会へ! JAFS関東

PAGE TOP