社会貢献

境川クリーンアップ 市民の力で水辺をきれいに

 市民の力で水辺をきれいにする「境川クリーンアップ」が9月29日、開催された。世代を超えた市民が境川周辺で清掃活動を行った。

集まった市民たち

 この日は曇り空で残暑はやわらいだ。午前10時、若潮公園に集合した。シニア世代や現役世代、高校生、子どもたちが元気な姿を見せた。

 中野恒明実行委員長があいさつしたあと、4班に分かれ、境川の中流域でゴミ拾いを行った。ペットボトルや酒カップなどを拾い集め、ビニール袋に詰めていく。古いクーラーボックスは男性ふたりで回収した。

 市役所前の親水テラス周辺では雑草を抜き、流れ着いたとみられる多くのゴミを回収した。

水辺でゴミ拾い

 家族4人で参加した若い母親は「私たちが住んでいる町の水辺をきれいにしようと思い、参加しました。子どもたちにとってもいい体験になります」と笑顔をみせる。小学生の男児は「楽しかった。きれいになってよかった」と話していた。

 中野実行委員長は「有意義だった。特に子どもたちががんばった。ガラス片やタバコの吸い殻などを目ざとく見つけてくれた。市民の力で水辺がきれいになった」と語った。

広告画像

関連記事

  1. うらやすの人(59) ベイシニア浦安会長 相原勇二さん (70) うらやすの人(59) ベイシニア浦安会長 相原勇二さん (70…
  2. うらやすの人(57) ブリオベッカ浦安後援会会長 浦田一哉さん(47) うらやすの人(57) ブリオベッカ浦安後援会会長 浦田一哉さん…
  3. 感謝状贈呈式 公益のために寄付 感謝状贈呈式 公益のために寄付
  4. 浦安ロータリークラブがウクライナ支援金 浦安ロータリークラブがウクライナ支援金
  5. 聞こえのサポーター講座始まる 聞こえのサポーター講座始まる 難聴者とのコミュニケーションに筆談…
  6. 浦安中央ライオンズ 30周年記念 ボッチャ大会 チーム森金が優勝 浦安中央ライオンズ 30周年記念 ボッチャ大会 チーム森金が優勝…
  7. 明治安田生命PRESENTS サッカー教室 ~in舞浜小学校~ 明治安田生命PRESENTS サッカー教室 ~in舞浜小学校~
  8. 9/21の「国際平和デー」に 大蓮寺で「平和の鐘」鳴らす 9/21の「国際平和デー」に 大蓮寺で「平和の鐘」鳴らす

新着記事

  1. 浦安リトルシニアリーグ 日本選手権大会第3位 快挙を市長報告
  2. 浦安バル街 10月21,22日開催 千葉県最大級の食べ歩きイベント
  3. 陸上100mで全国1位 岡嶋莉子選手が市長報告
  4. うらやすの人 在宅医療・山田智子院長「患者の心に寄り添う」
  5. ウクライナから避難してきたイリーナさんが外国法事務弁護士に

有限会社メディケアネット
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来への祈り ~能登とアジアの子どもたちのために~

PAGE TOP