文化

うらじょグルメ(35) 本当に美味しいラーメンを お手軽な価格で楽しんで欲しい「美富(みとみ)」

4月15日に 2店同時オープンした

 今年の4月15日にオープンした ”美富(みとみ)”。外観は和風で蔵のような趣あるデザイン。隣には同日オープンした ”ハイカロリーで何が悪い!!!!” という弁当屋も併設されている。

 店名は、今は亡きお母様、美喜子さんの ”美” とお父様の富蔵さんの ”富” からという。いつか自分が店を開く時につけたいと温めておいたそうだ。

 オーナーの「おいしいラーメンをお手軽な料金で楽しんで帰って頂きたい」の言葉通り、さばきたての鶏ガラ、鶏肉と桜島の湧き水を特別注文の超圧力釜に入れて一気に炊き上げた超濃厚でクリーミーな “濃厚鶏白湯” は濃厚なのにくどくない、箸が進むスープだ。

鶏白湯ラーメンと、食べ放題のカレー(右上)&悪魔飯(左上)

 そのスープによく絡む、厳選した小麦粉を使用したプツ゚プツした食感がたまらない自家製のストレート細麺と、細切りのきくらげ、小さ目サイズの鶏肉と玉ねぎのトッピングが絶妙なバランス。そんな鶏白湯ラーメンが税込み690円は、確かにお手軽!

 その上、香辛料たっぷりの本格カレーと天かす、 “悪魔飯のもと” という名のタレをどちらもライスにかけて無料で頂け、コスパ最高だ。

 「白飯に合うように」がコンセプトで、無料ライスは千葉県産こしひかりを使用し、残ったスープにそのご飯を混ぜて楽しめるなど様々な心遣いが詰まっている。

レモンで味変

 また、追加レモン(150円)で、濃厚スープがさっぱりスープに味変。ぜひこちらも味わって欲しい。

◆営業時間=11時~23時、無休
◆住所=浦安市鉄鋼通り2-129外

広告画像

関連記事

  1. 日本国の未来は 富士屋商事社長 志田健司 日本国の未来は(54) 令和の社会の方向性は間違っているのでは?…
  2. 浦安商工会議所総会を開く 浦安商工会議所総会を開く
  3. 知ってるようで 知らない“生き物”「浦安の海苔養殖」展 知ってるようで 知らない“生き物”「浦安の海苔養殖」展
  4. うらじょグルメ(42) 力を抜いてふーっと一息「味わい食堂ひねもすのたり」 うらじょグルメ(42) 力を抜いてふーっと一息「味わい食堂ひねも…
  5. 日本国の未来は 富士屋商事社長 志田健司 日本国の未来は(42) 今年こそ前向きにポジティブに考えられる…
  6. イクスピアリで ハロウィーンタウン イクスピアリで ハロウィーンタウン
  7. 跳んだりはねたり、登ったり バラエティ豊かな遊具に夢中! ~屋内遊具施設「Wizkids」 野口啓代氏によるクライミングレクチャー開催 跳んだりはねたり、登ったり バラエティ豊かな遊具に夢中! ~屋内…
  8. オリエンタルランド 全従業員を賃上げ 平均6%引き上げ オリエンタルランド 全従業員を賃上げ 平均6%引き上げ

新着記事

  1. 第27回 浦安市民まつりを開催 多彩な催しを楽しむ
  2. バルドラール浦安 市長に快挙報告 男子チーム:リーグ初優勝 女子チーム:選手権優勝
  3. 浦安を拠点とする日本ウクライナパートナーシップ協会 戦場から避難してきた人々が感謝の集い
  4. 浦安商工会議所 第66回 通常議員総会開催
  5. Uスタイルギャラリー第1話「浦田純代と共に学んだなかまたち展」

有限会社メディケアネット
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来への祈り ~能登とアジアの子どもたちのために~

PAGE TOP