スポーツ

勢いを止めることなく攻勢続け 42対12 と今季最多の得点数で大勝 シャイニングアークス東京ベイ浦安

 NTTコミュニケ―ションズシャイニングアークス東京ベイ浦安(以下、浦安)は3月27日、「NTTリーグワン」第11節でリコーブラックラムズ東京と激突。42対12の大差で快勝した。

前半5分、浦安はあっという間に10点を奪う

 開始5分、浦安はペナルティーゴールとジャッカルの成功でいきなり10点を先取。風下ながら見事なスタートダッシュを決めた。さらに28分には、相手の反則によるぺナルティーゴールで3点を奪い13対0とする。その後、両チームとも5点ずつ挙げ、18対5で前半を折り返した。

 後半、風上となった浦安はさらにギアを挙げた。後半10分には中島進護がゴールを決め、17分にペナルティーゴールの成功などで28対5に。その直後、豊富な運動量を誇る藤村琉士、ジェームス・ムーアとつないでトライを奪い35対5と点差を広げる。さらに勢いを止めることなく攻め、42対12で大勝した。

 今シーズン最多の42点、最大得点差の30点で今季3勝目となり、リーグ内の順位も12位から11位となった。

 ロブ・ペニー監督は、「ここ数週間は試合で結果につながらず苦しんでいたが、今日はリコーブラックラムズ東京のような良いチーム相手に、我々が望むような形の試合をすることができた」と語った。

広告画像

関連記事

  1. ウルフ・アロンが内田市長を表敬訪問 3年後のパリを目指す ウルフ・アロンが内田市長を表敬訪問 3年後のパリを目指す
  2. ブリオベッカ浦安 守りの対決、1点もぎ取り勝利 ブリオベッカ浦安 守りの対決、1点もぎ取り勝利
  3. 女人禁制無関係、小学生が熱戦 わんぱく相撲に350人 女人禁制無関係、小学生が熱戦 わんぱく相撲に350人
  4. ブリオベッカ浦安 JFL 3月12日に開幕 試合日程の一部が決定 ブリオベッカ浦安 JFL 3月12日に開幕 試合日程の一部が決定…
  5. 2020年 東京パラ アーチェリー日本代表候補 総合公園で強化合宿 2020年 東京パラ アーチェリー日本代表候補 総合公園で強化合…
  6. 東海大浦安高剣道部(男子) 県予選会2年ぶり7回目の優勝 東海大浦安高剣道部(男子) 県予選会2年ぶり7回目の優勝
  7. 浦安中央ライオンズクラブ杯・第11回ボッチャ大会 小林君、壷井組が優勝 浦安中央ライオンズクラブ杯・第11回ボッチャ大会 小林君、壷井組…
  8. 東京五輪聖火リレー ルート概要を発表 東京五輪聖火リレー ルート概要を発表

新着記事

  1. 浦安市民の力でウクライナ支援 避難者とともに活動展開
  2. 浦安市長3選へ 内田氏出馬表明「やさしさつなぐまちづくり」
  3. スポーツを通して元気にすこやかに 浦安スポーツチャレンジ開催
  4. 三世代笑顔ウォーキング 旧江戸川周辺を歩く
  5. 宇野真仁朗選手 ソフトバンク4位指名 夢の舞台がスタート

浦安ふじみクリニック
さくら保育園
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
どこに生まれても、生まれてきて良かったと思える社会へ! JAFS関東

PAGE TOP