教育

浦安青年会議所が開催する恒例の「第33回わんぱく相撲浦安場所」

 浦安青年会議所(堀木修吾理事長)が開催する恒例の5月場所、「第33回わんぱく相撲浦安場所」が5月8日、舞浜のバルドラール浦安アリーナ(市総合体育館)で開かれ、市内の小学生力士約200人が熱戦を繰り広げた。

熱戦を繰り広げた小学生力士。応援の家族も大きな拍手を送った

 今年は新型コロナ禍の密集防止から、半分近くまで出場人数を絞り、午前は1、3、5年、午後は2、4、6年の2部制として、男女別、学年別に取り組みを行った。家族の応援も、歓声は自粛。がっぷり四つあり、一気の押しありの取り組みに、大きな拍手が送られた。

◆各学年優勝者(敬称略)
 ▽1年男子=飯田悠太(南小)
 ▽1年女子=鈴木莉々愛(南小)
 ▽2年男子=藤田尚剛(浦安小)
 ▽2年女子=中田結彩(入船小)
 ▽3年男子=安武文吾(日の出南小)
 ▽3年女子=石橋叶望(見明川小)
 ▽4年男子=藤田剛成(浦安小)
 ▽4年女子=新居莉乃愛(東小)
 ▽5年男子=飯田颯太(南小)
 ▽5年女子=寺沢美空(北部小)
 ▽6年男子=川瀬倫(東小)
 ▽6年女子=西咲幸(舞浜小)

広告画像

関連記事

  1. バルドラール浦安 全日本フットサル選手権大会で 府中アスレティックFCと対戦 バルドラール浦安 全日本フットサル選手権大会で 府中アスレティッ…
  2. 戦場カメラマン 渡部陽一さん トークショー 戦場カメラマン 渡部陽一さん トークショー
  3. 東京パラリンピック競技 「ゴールボール」 ―市民が体験― 東京パラリンピック競技 「ゴールボール」 ―市民が体験―
  4. 第34回東京ベイ浦安シティマラソン 雨にも負けず約2200人が力走 第34回東京ベイ浦安シティマラソン 雨にも負けず約2200人が力…
  5. 7月3日に浦安市で実施予定だった 東京五輪聖火リレーが中止 7月3日に浦安市で実施予定だった 東京五輪聖火リレーが中止
  6. うらやすの人(46) 東海大浦安高校剣道部監督 榊 悌宏さん(55) うらやすの人(46) 東海大浦安高校剣道部監督 榊 悌宏さん(5…
  7. 浦安市民栄誉賞 巨人の阿部二軍監督に授与 浦安市民栄誉賞 巨人の阿部二軍監督に授与
  8. 「浦安の漁撈用具3」刊行 浦安市博物館 「浦安の漁撈用具3」刊行 浦安市博物館

新着記事

  1. 浦安リトルシニアリーグ 日本選手権大会第3位 快挙を市長報告
  2. 浦安バル街 10月21,22日開催 千葉県最大級の食べ歩きイベント
  3. 陸上100mで全国1位 岡嶋莉子選手が市長報告
  4. うらやすの人 在宅医療・山田智子院長「患者の心に寄り添う」
  5. ウクライナから避難してきたイリーナさんが外国法事務弁護士に

有限会社メディケアネット
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来への祈り ~能登とアジアの子どもたちのために~

PAGE TOP