教育

浦安青年会議所が開催する恒例の「第33回わんぱく相撲浦安場所」

 浦安青年会議所(堀木修吾理事長)が開催する恒例の5月場所、「第33回わんぱく相撲浦安場所」が5月8日、舞浜のバルドラール浦安アリーナ(市総合体育館)で開かれ、市内の小学生力士約200人が熱戦を繰り広げた。

熱戦を繰り広げた小学生力士。応援の家族も大きな拍手を送った

 今年は新型コロナ禍の密集防止から、半分近くまで出場人数を絞り、午前は1、3、5年、午後は2、4、6年の2部制として、男女別、学年別に取り組みを行った。家族の応援も、歓声は自粛。がっぷり四つあり、一気の押しありの取り組みに、大きな拍手が送られた。

◆各学年優勝者(敬称略)
 ▽1年男子=飯田悠太(南小)
 ▽1年女子=鈴木莉々愛(南小)
 ▽2年男子=藤田尚剛(浦安小)
 ▽2年女子=中田結彩(入船小)
 ▽3年男子=安武文吾(日の出南小)
 ▽3年女子=石橋叶望(見明川小)
 ▽4年男子=藤田剛成(浦安小)
 ▽4年女子=新居莉乃愛(東小)
 ▽5年男子=飯田颯太(南小)
 ▽5年女子=寺沢美空(北部小)
 ▽6年男子=川瀬倫(東小)
 ▽6年女子=西咲幸(舞浜小)

広告画像

関連記事

  1. 1点を巡る攻防戦 奮闘するも三重に惜敗 ブリオベッカ浦安 1点を巡る攻防戦 奮闘するも三重に惜敗 ブリオベッカ浦安
  2. 「日本一の図書館」 リニューアルへ 「日本一の図書館」 リニューアルへ
  3. 「生きることと幸せ」 明海大で人口学会シンポ 「生きることと幸せ」 明海大で人口学会シンポ
  4. 聞こえのサポーター講座始まる 聞こえのサポーター講座始まる 難聴者とのコミュニケーションに筆談…
  5. 浦安D-ロックス 順位決定戦第3節 VS三重 激闘を制し優勝 浦安D-ロックス 順位決定戦第3節 VS三重 激闘を制し優勝
  6. ブリオベッカ浦安JFL昇格決定「浦安旋風を巻き起こす」 ブリオベッカ浦安JFL昇格決定「浦安旋風を巻き起こす」
  7. 中川さん、鈴木さんが優勝 市民ゴルフ大会に135人参加 中川さん、鈴木さんが優勝 市民ゴルフ大会に135人参加
  8. 令和2年度うらやす起業塾「創業支援セミナー」参加者募集中 令和2年度うらやす起業塾「創業支援セミナー」参加者募集中

新着記事

  1. 第27回 浦安市民まつりを開催 多彩な催しを楽しむ
  2. バルドラール浦安 市長に快挙報告 男子チーム:リーグ初優勝 女子チーム:選手権優勝
  3. 浦安を拠点とする日本ウクライナパートナーシップ協会 戦場から避難してきた人々が感謝の集い
  4. 浦安商工会議所 第66回 通常議員総会開催
  5. Uスタイルギャラリー第1話「浦田純代と共に学んだなかまたち展」

有限会社メディケアネット
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来への祈り ~能登とアジアの子どもたちのために~

PAGE TOP