PR

西川よしずみ 浦安未来地図: 辛丑(かのとうし)希望に繋がる年に

辛丑(かのとうし)希望に繋がる年に

西川よしずみ議員
浦安市議会 前議長
西川よしずみ

 令和3年を迎えました。昨年は、新型コロナウイルス感染症に翻弄された一年となりましたが、諸外国ではワクチン接種が始まり、その効果に期待が寄せられているところです。一日も早く世界に明るさが戻ることを、心から願ってやみません。

 今年の干支は辛丑(かのとうし) 

 「辛」は十干の8番目、植物に例えると枯れた状態で種が地面に落ちている状態を、また「丑」は十二支の2番目、発芽直前の芽が今まさに硬い殻を破ろうとしている状態で生命の息吹を表している、と言われます。この2つは古代中国に端を発する自然哲学の思想「五行思想」において、相手の力を生かし強め合う関係にあり、痛みが大きければ命の初動が大きくなり、逆に芽吹きが大きければその分、激烈に枯れるとのこと。このことから今年は、現在苦難が大きい分、大きな希望を見いだせる年に出来る、とも言えます。

 新たな発展に向けて 

 昨年、「新型コロナウイルス感染症の影響による税収減に伴う新年度に向けた市政運営に関する提言書〜不撓不屈のまち-「浦安」苦難の先の新たな発展を見据えて〜」を議会の総意として市長に提出しました。しばらくは税収減による厳しい財政状況が続くと予想されます。しかしながら我々は、この難局をただの苦難として捉えるのではなく、新たな発展への好機と捉え、未来に繋がる取り組みを当局に求めました。また現在、「議会基本条例」(議会のあるべき姿や取り組み方針、具体的な手法を明記した条例)の制定に向け、取り組んでいます。

 今年で東日本大震災から10年。また、市長選挙も行われます。より一層、議会における活発な議論を通じて、さらなる浦安(まち)の発展へと繋げて参ります。

————————————
西川よしずみホームページ
http://saikawa.cocolog-nifty.com/
Twitter、Facebook で日々活動をお知らせしています。

E-Mail: urayasu7109@mbr.nifty.com TEL・FAX : 047-723-7109

広告画像

関連記事

  1. 毎田潤子 議員 浦安市議会議員 毎田潤子 夢をかたちに 浦安市で 「パートナーシ…
  2. 毎田潤子 議員 浦安市議会議員 毎田潤子 夢をかたちに 希望に満ちた、 新たな年…
  3. 毎田潤子 議員 浦安市議会議員 毎田潤子 夢をかたちに 地域により身近な 福祉的…
  4. 西川よしずみ議員 西川よしずみ 浦安未来地図: 乙巳(きのとみ)成熟期からさらなる…
  5. 宮坂 奈緒 議員 千葉県議会・宮坂奈緒 議員の議会報告 すべての人に優しい 千葉県…
  6. 西川よしずみ議員 西川よしずみ 浦安未来地図: 第6波に備え万全の体制を
  7. 宮坂 奈緒 議員 千葉県議会・宮坂奈緒 議員の議会報告 すべての人に優しい 千葉県…
  8. 宮坂 奈緒 議員 千葉県議会・宮坂奈緒 議員の議会報告 すべての人に優しい 千葉県…

新着記事

  1. 浦安市民の力でウクライナ支援 避難者とともに活動展開
  2. 浦安市長3選へ 内田氏出馬表明「やさしさつなぐまちづくり」
  3. スポーツを通して元気にすこやかに 浦安スポーツチャレンジ開催
  4. 三世代笑顔ウォーキング 旧江戸川周辺を歩く
  5. 宇野真仁朗選手 ソフトバンク4位指名 夢の舞台がスタート

浦安ふじみクリニック
さくら保育園
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
どこに生まれても、生まれてきて良かったと思える社会へ! JAFS関東

PAGE TOP