復興・防災

浦安公園が4月7日に全面オープン 防災機能を整備 

元町地域初の大型公園

 浦安市が、元町地域で初めてとなる大型の公園として整備を進めてきた浦安公園(猫実)が4月7日、全面オープンした。東日本大震災を教訓に防災機能を高めた。

 浦安市は平成29年度から、公園整備事業に着手した。これまでに一時的な避難場所となる広場や、かまどベンチ、マンホールトイレ、臨時ヘリポートなどの防災機能を整備してきた。

 今回、新たに設置した災害対応型トイレは、汚水循環方式を採用した。市によると、このトイレは国内初という。災害による断水時などにも、平常時と同じように水洗トイレ(超節水型)として利用することが可能だ。災害時には洗浄水量を5リットルから1リットルに切り替えて使用する。災害時には延べ約8600人が使用可能という。

 東日本大震災が発生したとき、浦安市の一部地域では断水が続いた。被災地の家庭の水洗トイレが使用できず、多くの市民が仮設トイレを使っていた。

 このほか、防災倉庫や多目的広場も整備され、防災面に配慮した公園が完成した。

 浦安公園は面積約2万平方メートル。工事費約8億1500万円。市役所に近く、芝生広場 、ドッグラン 、ゆうゆう広場 、こかげ広場などが整備され、子供たちの遊びの場や市民の憩いの場として活用されている。

広告画像

関連記事

  1. 本物のモミの木を使った香り高い7mのツリー イクスピアリ 本物のモミの木を使った香り高い7mのツリー イクスピアリ
  2. 乗合屋形船、来年の予約受け付け中 好評につき年内は完売! 乗合屋形船、来年の予約受け付け中 好評につき年内は完売!
  3. うらじょグルメ(26) 美味しいものを、美味しいうちに 焼きたて、作りたてを味わってほしい Iatelier de nono(ラトリエ ドゥ ノノ)」 うらじょグルメ(26) 美味しいものを、美味しいうちに 焼きた…
  4. 東京ディズニーリゾートのレストランで上質な食体験を期間限定40周年記念メニューを担当シェフが紹介 東京ディズニーリゾートのレストランで上質な食体験を期間限定40周…
  5. 4月限定!"イースター スイーツ&ベーカリー" が登場 シェラトン・グランデ・トーキョーベイ 4月限定!”イースター スイーツ&ベーカリーR…
  6. スターツSC 9月下旬オープン 名称は「ニューコースト新浦安」 スターツSC 9月下旬オープン 名称は「ニューコースト新浦安」
  7. 不思議なフルーツと動物たちのパラダイスでわくわくブッフェ体験を ヒルトン東京ベイ 不思議なフルーツと動物たちのパラダイスでわくわくブッフェ体験を …
  8. ラグビーワールドカップ2019 記念イベント開催

新着記事

  1. 浦安市長選 内田氏無投票で3選
  2. 明海大学うらやすハニープロジェクト 学生が都市型養蜂で地域活性化
  3. ベイシニア浦安 令和6年度連合大会 人生100年時代 楽しく活動しよう
  4. 浦安D-ロックス 昇格後の初勝利をつかむ 31対26で競り勝つ
  5. 明海大学と浦安商工会議所 包括連携協定締結式 人材育成・地域経済の活力強化を目指す

有限会社メディケアネット
市民の新聞 うらやす情報
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
どこに生まれても、生まれてきて良かったと思える社会へ! JAFS関東

PAGE TOP