行政

浦安市の魅力を広く発信するPR大使4人を任命 初の試み、郷土愛を醸成

 浦安市は市の魅力を広く発信するPR大使4人を初めて任命。3月13日、市役所で就任式が行われた。任期は4月1日から3年間(再任あり)。浦安のイメージアップと知名度向上を図り、郷土愛を醸成していく。

浦安市PR大使就任式

 任命されたのはプロ野球巨人1軍ヘッド兼バッテリーコーチの阿部慎之助氏 ▽俳優の泉澤祐希氏 ▽車いすバスケットボール男子日本代表チームヘッドコーチの京谷和幸氏 ▽プロ棋士の三枚堂達也氏。阿部氏はリモートで参加した。

 就任式で内田悦嗣市長が「自由にPRして浦安を全国的、世界的に知名度アップしてほしい」とあいさつした。

 PR大使は浦安市出身、在住で、文化、スポーツ、芸能などの分野で活躍している。活動の中で浦安のPRをしていく。

 任命されたPR大使の経歴などを紹介する。

リモート参加した阿部慎之助氏

 阿部慎之助氏 
 1979年、浦安市出身。読売ジャイアンツに入団。首位打者賞など数々のタイトルを獲得した。お気に入りの場所は実家周辺と球場。野球をやる子どもを増やして底辺拡大。浦安の魅力発信に向け、野球で貢献したいと意気込む。

委嘱状を交付される泉澤祐希氏

 泉澤祐希氏
 1993年、浦安市出身。アルファエージェンシー所属。大河ドラマ「功名が辻」などに出演。NHK「東京が戦場になった日」でテレビドラマ初主演。数々の賞を受賞した。祭りが好きで三社祭では神輿をかついだ。浦安は住みやすい町。浦安のよさを伝えていく。

委嘱状を手にする京谷和幸氏

 京谷和幸氏
 1971年、北海道出身。浦安市在住。プロサッカー選手になったが、交通事故で車いす生活に。車いすバスケットボールで、パラリンピックに出場。引退後、指導者となった。東京湾の三番瀬が好き。浦安は道路が整備され、人のあたたかさを感じる。魅力をどんどん発信していく。

浦安将棋同好会で指導する三枚堂達也氏

 三枚堂達也氏
 1993年、浦安市出身。内藤國雄九段門下に入る。上州YAMADAチャレンジ杯で優勝。居飛車党で鋭い攻め将棋。浦安将棋同好会などで指導している。浦安は華やかなイメージ。新浦安駅前の雰囲気が好き。町のよさを伝えていく。

広告画像

関連記事

  1. 9月議会、補正予算など 16議案提出 9月議会、補正予算など 16議案提出
  2. うらじょグルメ(17) 調味料から大分産にこだわった郷土料理 大分唐揚げ 柊 うらじょグルメ(17) 調味料から大分産にこだわった郷土料理 …
  3. プリンセスがモチーフ 華やかな客室が登場 東京ディズニーランドホテル プリンセスがモチーフ 華やかな客室が登場 東京ディズニーランドホ…
  4. 年頭のご挨拶:浦安市市長 内田悦嗣 市民一人ひとりの実感できる幸せを創造 年頭のご挨拶:市民一人ひとりの実感できる幸せを創造 浦安市市長 …
  5. 高洲に新タイプの病院 31年度中オープン リハビリ、終末医療担う 高洲に新タイプの病院 31年度中オープン リハビリ、終末医療担う…
  6. うらやすの人(32): 「浦安オールディーズバンド」 うらやすの人(32): 「浦安オールディーズバンド」
  7. 東京パラ・車いすバスケットボール 京谷ヘッドコーチが内田市長を表敬訪問 東京パラ・車いすバスケットボール 京谷ヘッドコーチが内田市長を表…
  8. うらじょグルメ(7) 軽くてヘルシーな季節の創作串揚げ 「はい、串揚げです。」 うらじょグルメ(7) 軽くてヘルシーな季節の創作串揚げ 「はい…

新着記事

  1. 浦安リトルシニアリーグ 日本選手権大会第3位 快挙を市長報告
  2. 浦安バル街 10月21,22日開催 千葉県最大級の食べ歩きイベント
  3. 陸上100mで全国1位 岡嶋莉子選手が市長報告
  4. うらやすの人 在宅医療・山田智子院長「患者の心に寄り添う」
  5. ウクライナから避難してきたイリーナさんが外国法事務弁護士に

有限会社メディケアネット
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来への祈り ~能登とアジアの子どもたちのために~

PAGE TOP